アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
いらないと思う (スコア:1)
Caminoという良くできた兄弟がいるのに、軽さを失ったFirebirdを投入する意味はないと思います。
一応、MacではCamino、LinuxではFirebirdをメインに使ってますが、特に違和感無く使えています。
「使用感の統一」というのもさ
いらないのではなく、必要なのだ。 (スコア:1)
しかし、先月のMozillaの新ロードマップにより、SeamonkeyがPhoenixに移行することが決まった。
SeamonkeyはOS Xでもリリースされているように、Mozillaプロジェクトの核をなすプロダクトは必要であり、Phoenixが要らないという結論には達しない。
要は、Mozillaの新バージョンがでたようなものなのだ。