アカウント名:
パスワード:
GPLな音楽フォーマットOgg Vorbisのドライバ、ツール類が1.0RC3になっています。
タレコまれた方はわかってらっしゃるかもしれませんが、誤解を招きかねない表現でしたので、補足してみました。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
Ogg VorbisはGPLな音楽フォーマットではないです (スコア:3, 参考になる)
タレコまれた方はわかってらっしゃるかもしれませんが、誤解を招きかねない表現でしたので、補足してみました。
音楽フォーマットでもないです (スコア:2, 参考になる)
>音楽フォーマット
音声であって音楽じゃないですよね。本家サイトでもaudioって言ってます。
せめて音声フォーマットなどと書いてくれると嬉しく思います。
#音楽フォーマットと呼ぶに値するのは、どっちかってーとmidi fileとかだよね。
##音楽という分野を「支えて」いるのに、「一般人には」「理解されていない」という意味では
##ハッカーやunixが置かれてる立場と少し似てるなあ(^^;、音楽(音声じゃなく)データって。
Re:音楽フォーマットでもないです (スコア:0)
自分の得意/興味ある分野以外にはどうしても無頓着になってしまいがちですね。
Re:音楽フォーマットでもないです (スコア:3, 参考になる)
mp3→「音楽」フォーマット→商用楽曲→著作権侵害→あやしげなファイルフォーマット
というメチャクチャな認識をされちゃっていたりするわけで、
そういう認識が世のなかに広まってるのをどうにかしてほしいぞ、
という思いを込めて、筆(?)を執らせて頂きました。
注:
わざと、「すべての」矢印が、不適切で偏見な決め付けになってるように、並べてみました。
たとえば、音楽から商用音楽へ繋がるってのも、そうじゃないものはいくらでもあります。アマチュアとかね。
にもかかわらず、「mp3ファイルの」公開を禁止してるプロバイダなんてのが、有るそうですね。
つまり、そういう阿呆な流れを断ち切れないと、
今度はOgg Vorbisの公開を禁じるなどという阿呆なプロバイダが
出現しちゃわないか?と心配しないとならんわけでして。
そんなことされたら例えば「俺の自作歌を公開する手段」が無くなる、ってこともあるかと。
Re:Ogg VorbisはGPLな音楽フォーマットではないです (スコア:0)
Re:Ogg VorbisはGPLな音楽フォーマットではないです (スコア:0)