アカウント名:
パスワード:
解説を掲載したのが原因なのか、それともソフトを転載していたのが原因なのかはわからないが、解説が原因だとすれば解説本を出版している出版社などの責任はどうなるのかが気になる。またソフトを転載していたのが原因ならば、ソフトウェアの配布だけで違法行為になりえるのかは
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
解説が原因なのかソフトウェアの配布が原因なのか (スコア:3, 興味深い)
Re:解説が原因なのかソフトウェアの配布が原因なのか (スコア:2, 参考になる)
うーん。サイト運営者が家宅捜索を受けるぐらいなら、出版物も延長線上のかなり近いとこだよなあ。
ほんと要注目です。