アカウント名:
パスワード:
自己責任で使用してって言っても、やっぱトラブルで訴える人間は後を絶たないだろうから。
#でも、サードパーティー製外付けバッテリーはあるから出ないとは限らないか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
再生時間 (スコア:1, すばらしい洞察)
対応できたところで、電池容量を上げるなりしないと再生時間が短くなるだろうな。
※8時間再生は短いと思って、Rio Karmaに乗り換えた口です。
Re:再生時間 (スコア:1)
Re:再生時間 (スコア:1)
一昔前にゃ486なPCつーかPDAつーかのマシンが一応乾電池で動いていたわけですが(個人的にはDOSモバとか)、
あれの後継が出て欲しいです。
なのに、なんか、無いんですよね。
リナザウも乾電池じゃないし。
#ノートPCのサブ電池として乾電池が使えるような電池ケース(?)が有ったらいいなぁと思ってるのでG7
#もちろん大量の乾電池を入れないとならないけど、まあそれはそれ。
#あ。乾電池型ニッケル水素を入れるのもアリってことで。
なんで無いんだろ?なんでだろ?なんでだろ?
#「デジタル家電」とは乾電池離れのことなのか?と不安なのでG7
Re:再生時間 (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:再生時間 (スコア:1, 参考になる)
乾電池だったら電圧あわせて電池ケースつないで、ACアダプタのジャックを自分でつなげれば自作可能だろう。
うだうだ言わずに欲しい物は自分で作ってみればいいじゃん。
電気・電子パーツはネット通販をやってるところがいくらでもある。秋葉の近くに住んでいなくても入手可能だ。
Re:再生時間 (スコア:1)
知りませんでした。どもども。
#ほんとにそれでいいの?
#さすがにMailのPCをぶっ飛ばすとヤバイんで慎重(?)なG7
Re:再生時間 (スコア:2, 興味深い)
車のシガーライターからも取ったりもしましたが、こちらも大丈夫でした。
車の時は3端子レギュレーターを入れていたような気もしますが、工作は簡単です。
記憶が定かではありませんが、TP220の内部にもレギュレーターがあったような気もします。
結構いいかげんな電圧でも動作に問題が出たことはありませんでした。
ただし、簡易測定器が電池を良く喰ったので、スイッチング電源から電源を供給したら測定結果がメチャクチャになりました。
こりゃあたりまえか。(^^;
Re:再生時間 (スコア:1, 参考になる)
「ACアダプタは表記された電圧とアンペア数さえ合ってれば、
トランス式だろうがスイッチング式だろうが同じもの」
程度の知識ならやめておいたほうがいいよね。
再生はいけるかな。充電回路などの動作には不具合があるかも…?
Re:再生時間 (スコア:2, 参考になる)
iPodのバッテリを乾電池で自作した話とこれは危険だという多数ツッコミ [srad.jp]
Re:再生時間 (スコア:1, 参考になる)
> 「ACアダプタは表記された電圧とアンペア数さえ合ってれば、
> トランス式だろうがスイッチング式だろうが同じもの」
> 程度の知識ならやめておいたほうがいいよね。
(#564274)は言い方が雑だが、
要は電源供給を受ける側の機器が特性の違いを吸収できないと、
(吸収できるような作りになっているのか知ってないと)
機器に悪影響を与えるかもしれんからやめておけと言いたいのだろう。
Re:再生時間 (スコア:0)
定格合ってればノイスの影響はあるだろうけど何とか使えるものと思っていました。
Re:再生時間 (スコア:0)
Re:再生時間 (スコア:1)
他のPDA用にもあったと思う。
小型化、軽量化のため、内蔵は難しいと思う。
Re:再生時間 (スコア:1)
自己責任で使用してって言っても、やっぱトラブルで訴える人間は後を絶たないだろうから。
#でも、サードパーティー製外付けバッテリーはあるから出ないとは限らないか。