アカウント名:
パスワード:
現代の海賊盤。否定はしない。
と語っているけれど、実際のところ、どこから違法なんだろうか。 HDから出さなかったら合法? メディアに焼いたら違法? 全ての著作
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
どこから違法? (スコア:1)
と語っているけれど、実際のところ、どこから違法なんだろうか。
HDから出さなかったら合法?
メディアに焼いたら違法?
全ての著作
Re:どこから違法? (スコア:0)
Web上のみならず路上や館内放送までも。
バイナリ、テキスト、口伝…データの形式も問わず。
Re:どこから違法? (スコア:1, 参考になる)
どうやら、著作権管理団体としては家庭内の私的複製も含めてコピーを不可能にしたいらしい。
(というかそれが当然だと考えているらしい)
CDからMDにダビングするのも、TV番組を録画して後から見るのも、本来は禁止されてしかるべき行為という認識ね。
配布
Re:どこから違法? (スコア:1)
しかし、これからは音楽ソフトもコンピュータソフトと同じように原則
コピー禁止にされる可能性はあるかもしれません。
#ネット接続したCDプレーヤーで聞く前にアクティベートとか・・・
新人は最初フリーデータで売り出して、人気がでたらコピー不可の有償
CDにするとか、ビジネスモデルが一変しそう。妄想が広がります。