アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
残念ですね (スコア:0)
以来2年程毎号欠かさず購入していました。
「Linuxカーネルの設計と実装」などのなかなか優れた連載が
あったものの、ちょっと内容が骨太すぎたために、インストールのみに
終始してしまいがちの一般層には厳しかったのかもしれませんね。
風穴氏が編集長をお辞めになられてから、表紙は4色刷りでしかも
とても薄くなってしまったので、大丈夫かなと心配はしていたのですが。
残念です。
にしてもスパアス等々でご活躍されていた方々、LinuxJapanでも・・・・。
こういう系統の雑誌は、商業的にやっぱり難しいのでしょうか?