アカウント名:
パスワード:
1.年収数千万以上で、国が何しようが自力で生きていける。2.年収300万程度以上で、とりあえず一通りの保証があって、普通に生きられる。3.それ以下。生きてく全てが自己責任。保険も年金もナシ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
定年が・・・ (スコア:2, 興味深い)
元気なジジババがあふれることはいいことなのか、どうなのか。
#失われた15年世代のぼやき。
----- 愚者の万能薬本舗
Re:定年が・・・ (スコア:1)
定年廃止
社会保険料激増で年金額激減
になったりして・・・。
ああでも、そのうち増加傾向になったりして。
Li-ion DC 1.2V(定格:3.7V) 500mA 乾電池はリサイクルへ
Re:定年が・・・ (スコア:0)
多分世界は3つに分かれる。
1.年収数千万以上で、国が何しようが自力で生きていける。
2.年収300万程度以上で、とりあえず一通りの保証があって、普通に生きられる。
3.それ以下。生きてく全てが自己責任。保険も年金もナシ。
いまはSFか何かの冗談にしか聞こえないけど、
今のままなら確度の高い未来の姿かも。
・・・なんか怖くなってきた。
Re:定年が・・・ (スコア:1)