アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
度々言われる事ですが (スコア:5, すばらしい洞察)
ついでに、それらを運用するのは人間だし、問題が起きるとしたらまずはこっちからですよね。
で、結局は色々と金を動かす為のプロジェクトにしか見えん訳で。
Re:度々言われる事ですが (スコア:5, すばらしい洞察)
こういう機構を使うとたとえば企業のWindows PCに
ありがちなUSBメモリーにデータを保存出来ないように
するという機構は作れますよね。
また、情報漏洩の兆候を発見するとVMがその機能である
セキュアな通信経路を使って管理者に通知するという
ことも出来るでしょう。
これにはVMのレイヤーから情報漏洩を正確に
判定できるかという問題があるとは思います。
個人的にはVMでは低レベル過ぎて逆にこういう検出は
難しいのではないかと思うのですよね。
例えば、ゲストOSから外に出す情報を全て暗号化
してしまえば単純にパターンマッチで不正を検出
するというのは難しくなるでしょうから。
#身内に関係者が居ることが判明したのでAC
Re:度々言われる事ですが (スコア:0)
> 難しいのではないかと思うのですよね。
おっしゃる通りなんだが、むしろVMが知らないアクセスは全部叩き落す方向じゃない?