アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
単位が上がると誤差も増える (スコア:4, 参考になる)
K 1000^1 / 1024^1 = 97.7%
M 1000^2 / 1024^2 = 95.4%
G 1000^3 / 1024^3 = 93.1%
T 1000^4 / 1024^4 = 90.9%
P 1000^5 / 1024^5 = 88.8%
単位が上がるにつれて誤差は広がっていく。
10進で表記した方が大きく見え、購入前のモティベーションが上がることは確かだが、
逆に購入した後で大きく損をしたように感じる。
Tに手が届こうかという時代だからこそ、そろそろこういう水増しは止めてほしい。
Re:単位が上がると誤差も増える (スコア:1)
誤差云々の問題もありますが、それ以前に誰がどう考えても10進表記の方が直感的に簡単に単位間の変換ができて便利だと思うんですけども。
DVDに書き込み行う際に、毎度単位がkだったかMだったかGだったか確認してから電卓出して計算して…などと面倒くさいことをやりつつ、単位が変わるだけで数値がコロコロ変わってしまうような2進表記の方を撲滅すべきなんじゃないのか?とごく自然に考えてしまうんですけど。
いや、2進表記を無理に10進表記に直さず、全部0と1で書いとけば良いのか?そうすりゃ10桁ごとに落とせば簡単に単位の変更が可能で一件落着?どうなんでしょ。
Re:単位が上がると誤差も増える (スコア:1)