類似の技術としてはOpen ID [openid.ne.jp]なんかどんなもんでしょうか?もちろん Microsoft の Passport も類似の技術なんですが、ほかの書き込みで取り上げられていたので名前がオープン系ということで。
Microsoft は Vista で CardSpace [microsoft.com]という技術を導入していますが(昔 InfoCardといっていたもの)、これで Open ID 2.0 をサポートする [microsoft.com]とのことです。HTTP での情報のやり取りの際に身元保証(?)をするための WS-Security [microsoft.com] という技術があって、すでに SOAP メッセージのやり取りなどでは使われているケースもあるようなのですが、WS-Security と Open ID は相補的なものという捕らえ方のようです。
OpenIDはどんなもん? (スコア:2, 参考になる)
Microsoft は Vista で CardSpace [microsoft.com]という技術を導入していますが(昔 InfoCardといっていたもの)、これで Open ID 2.0 をサポートする [microsoft.com]とのことです。HTTP での情報のやり取りの際に身元保証(?)をするための WS-Security [microsoft.com] という技術があって、すでに SOAP メッセージのやり取りなどでは使われているケースもあるようなのですが、WS-Security と Open ID は相補的なものという捕らえ方のようです。
屍体メモ [windy.cx]
Re:OpenIDはどんなもん? (スコア:1)
ただ、OpenIDの認証サーバとか比較的簡単にたてられたりするので、
「認証されたから(比較的)安全なユーザ」
って、いうわけではないのが勘所。
ユーザのある程度の身元確認(住所とか連絡先とか)が必要な場合は厳しいかもね。
でも、OpenIDには期待しているんだよね。
もう、アカウント忘れているやついっぱいあるし。
とりあえず、FlickrとかOpenIDに対応して欲しい。Zoomerにうつっちゃうぞ!