アカウント名:
パスワード:
タレコミには B-CAS公式の発表 [b-cas.co.jp]も入れて欲しいところですが・・・
AV Watchの記事 [impress.co.jp]によれば、これまでの発行累計枚数が約9500万枚とのことなので、 日本の世帯の約2倍の枚数が発行されたことになりますね。(参考:総務省統計局 [stat.go.jp]2-9家族類型別一般世帯数)
ITproの記事 [nikkeibp.co.jp]によると、
B-CAS社や日本放送協会(NHK)、WOWOW、スター・チャンネル、スカパーJSAT、ビーエス朝日(BS朝日)、 フジテレビジョン、ジェイ・スポーツ・ブロードキャスティ
B-CASカードがある限りユーザの受ける鬱陶しさは変わらない。それはメーカーにとっても魅力的な製品を作りにくいことになる。結果メーカー側はテレビにWebブラウジング機能やYouTube視聴機能を搭載し始めている。放送局はyouTubeにチャンネル作らないと視聴者をつなぎとめることは難しいだろう。アナログ停波はテレビ放送自体の崩壊の始まりになるんじゃないかな。結局ユーザを敵に回せばやっていけない。
>放送局はyouTubeにチャンネル作らないと視聴者をつなぎとめることは難しいだろう。
これが分からんのですが.そんなことになるんですかね.
そんな大問題なら,>結果メーカー側はテレビにWebブラウジング機能やYouTube視聴機能を搭載し始めている。こうならんでしょう.
放送が残念なことになったら,テレビが売れなくなるんですから,メーカーとしてはそんな自分の首を絞めるようなこと・・・
えーと、昨日、Youtube再生機能付のテレビでずっとYoutubeを見てましたが何か?ビデオテープで撮ったSDTVくらいの品質はありますからね。
#連続再生機能がついたら完璧なんだけどなぁ^^。
何か?って言われてもね。
> 何か?って言われてもね。
よくある「オレはニッチだ」って自己顕示的な主張なんじゃない?
なんて話は置いといて、一部のメーカにYouTube視聴とかついてるのって、単に海外向けに搭載した機能をそのまま載せてるだけだったりするので、「国内放送に対しての危機感」なんてのは考えすぎ。
>> #連続再生機能がついたら完璧なんだけどなぁ^^。
つっても、製品としてYouTube機能載せようとすると、Googleがいろいろ注文つけてくるからねぇ。メーカがいろいろ工夫する余地なんてあんまり無いんだよね。
YouTube便利に見たいなら、個人的にDeveloperAPIでコード書いて動かすしかないかと。サービスとして立ち上げるといろいろ横槍はいるからね。
自分でコードかけない人は、Google TVに期待するとかね :-pGoogle TVにでも期待するのがいいんじゃないでしょうか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
B-CASカード発行枚数>世帯数×2 (スコア:5, 参考になる)
タレコミには B-CAS公式の発表 [b-cas.co.jp]も入れて欲しいところですが・・・
AV Watchの記事 [impress.co.jp]によれば、これまでの発行累計枚数が約9500万枚とのことなので、
日本の世帯の約2倍の枚数が発行されたことになりますね。(参考:総務省統計局 [stat.go.jp]2-9家族類型別一般世帯数)
ITproの記事 [nikkeibp.co.jp]によると、
B-CAS社や日本放送協会(NHK)、WOWOW、スター・チャンネル、スカパーJSAT、ビーエス朝日(BS朝日)、
フジテレビジョン、ジェイ・スポーツ・ブロードキャスティ
Re: (スコア:1, 興味深い)
Re:B-CASカード発行枚数>世帯数×2 (スコア:2, 興味深い)
B-CASカードがある限りユーザの受ける鬱陶しさは変わらない。
それはメーカーにとっても魅力的な製品を作りにくいことになる。
結果メーカー側はテレビにWebブラウジング機能やYouTube視聴機能を搭載し始めている。
放送局はyouTubeにチャンネル作らないと視聴者をつなぎとめることは難しいだろう。
アナログ停波はテレビ放送自体の崩壊の始まりになるんじゃないかな。
結局ユーザを敵に回せばやっていけない。
Re:B-CASカード発行枚数>世帯数×2 (スコア:2, すばらしい洞察)
>放送局はyouTubeにチャンネル作らないと視聴者をつなぎとめることは難しいだろう。
これが分からんのですが.
そんなことになるんですかね.
そんな大問題なら,
>結果メーカー側はテレビにWebブラウジング機能やYouTube視聴機能を搭載し始めている。
こうならんでしょう.
放送が残念なことになったら,テレビが売れなくなるんですから,
メーカーとしてはそんな自分の首を絞めるようなこと・・・
すでにYoutube見てますよ (スコア:0)
えーと、昨日、Youtube再生機能付のテレビでずっとYoutubeを見てましたが何か?
ビデオテープで撮ったSDTVくらいの品質はありますからね。
#連続再生機能がついたら完璧なんだけどなぁ^^。
Re:すでにYoutube見てますよ (スコア:2, すばらしい洞察)
何か?って言われてもね。
Re: (スコア:0)
> 何か?って言われてもね。
よくある「オレはニッチだ」って自己顕示的な主張なんじゃない?
なんて話は置いといて、一部のメーカにYouTube視聴とかついてるのって、
単に海外向けに搭載した機能をそのまま載せてるだけだったりするので、
「国内放送に対しての危機感」なんてのは考えすぎ。
>> #連続再生機能がついたら完璧なんだけどなぁ^^。
つっても、製品としてYouTube機能載せようとすると、Googleがいろいろ注文つけてくるからねぇ。
メーカがいろいろ工夫する余地なんてあんまり無いんだよね。
YouTube便利に見たいなら、個人的にDeveloperAPIでコード書いて動かすしかないかと。
サービスとして立ち上げるといろいろ横槍はいるからね。
自分でコードかけない人は、Google TVに期待するとかね :-p
Google TVにでも期待するのがいいんじゃないでしょうか。
Re: (スコア:0)
これ思い出した [hatena.ne.jp]
976 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2005/12/13(火) 23:15:17
ソニーは滅びぬ! 何度でも甦るさ!
ソニーこそが人類の夢だからだ!!
981 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/14(水) 11:15:09
>>976
今はソニーがなぜ滅びたか私よく分かる。設立趣意書にあるもの。
真面目な技術者の技能を最高に発揮して、愉快な理想工場を建てよう。
文化向上に対する、技術面・生産面で活発な活動をしよう。
どんなに提灯記事を書かせても、たくさんのかわいそうなゲートキーパーを操っても、
ユーザーから離れては