アカウント名:
パスワード:
40000台。2004年開始。現在42。
正直最初からそれほど活用もしてないので、あんまり変わってないような。いろいろ変わったな、使わないものが増えたな、日記書くのがやりづらくなったな、など感じることはあるけど、言われてるような状況にはなってないな。
ID 3万番台。2004年7月開始。現在40。
別に熱狂してないし、怨嗟の声も上げてません。
友人の数14人。そのうち、リアルでの知り合いは1人。他は友人はみなMMORPGで知り合った人達。
一方、Facebookは2010年8月開始。友達5人。全員リアルでの知り合い。
mixiの唯一のウリはコミュニティだと思います。昔のパソコン通信における、フォーラムとかSIGみたいなもののWeb版ですね。今のmixiはこれを生かし切れてないような気がします。
あとは、ニュース日記。各社が配信するニュース記事に自分の意見を日記として書き込めるシステム。今ではTwitterで事足りますけどね。
ソーシャルゲームとかアプリとかそいうのはいりません。
「赤文字」と「足あと」もいりません。特に後者はむしろ害悪。
Facebookがリアル中心、mixiはnifty難民中心という使い分けです。歳を重ねるに連れてPCに向かい合う時間が減ってきた昨今、リアル中心になるのは止む無しと思ってます。
ID 200万番台。2006年開始。現在30代。
1.コミュニティ各種SNSと比較すると、コミュニティがmixiの生き残る道だと思います。でも、現状、閑散としているものが多いという印象があります。(活気のあるところもあるのでしょうが)
2.共有、シェア、RTに類するものがない。他のSNSを使っていると、何でないの?という感じです。
3.検索文化の否定自分の日記をいつ書いたか調べるのに、検索が使えないのは、正直拷問。
4.日本クローズド これは仕方がないことですが、FacebookやGoogle+では海外の方の写真の共有ができるのがいいです。
120万番台、2005年10月開始、そろそろ40代。有料会員。婚活サイトで婚活してたけど、結局mixiで妻と知り合いました。
facebookはリアル知人とだけです。友人や同僚や住居の管理会社のシャッチョサンとか。Mixiは毎日終業後にタバコ吸いながら見てます。日記は昔ほど書かなくなりました。Twitterで呟いてmixiボイスでコメントをもらっている感じです。それ以外はいまも昔もあまり変わっていないですわ。友人の日記やコミュニティをみて、コメントをつけるのは習慣になっています。
FacebookやTwitterは気が向いたときって感じで、習慣化していません。そのかわり電車内とか、タバコを吸わない時が多いです。
日記の検索は、まだ有料会員向けの機能ですね。そのうち、mixiモバイルでのメッセージ機能のように、無料会員でも使えるようになるんですかね。
> 「赤文字」と「足あと」もいりません。特に後者はむしろ害悪。
同意。元ネタのサイトで30-40代が「足あと」復活活動の中心のように書いてあるけどガキ層が中心だと思ってたw違うのか?
mixi社員ですらmixi使っていないんじゃないかな。自分のドッグフードを食うつもりがない。
自社で他にいろいろサービスを抱えておきながら https://deploygate.com/ [deploygate.com] http://petite-jete.com/ [petite-jete.com] 、それをmixi内のコミュニティに導線誘導しよう…などという考えがまったくない。挙げ句Twitterとかに誘導している。なにやってるんすかね。。
私は逆に、mixi前からリアルで知ってた人ばかりだなあ。そのこともあって、過剰にハマることがなかった。一時期噂のあった「mixi疲れ」も知らないし。
IDが気になってみてみようとしたが、どこに出るんだこれ。むかしはHomeで見れたような気もするが…結局マイミクのリンクから見た。6千番台。結構若いじゃん。
プロフィールページのURLにありますよ。#ちなみにわたしは15万台##誘ってくれる友達がいなかったもんでねぇ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
その世代なのか (スコア:1)
40000台。2004年開始。現在42。
正直最初からそれほど活用もしてないので、あんまり変わってないような。
いろいろ変わったな、使わないものが増えたな、日記書くのがやりづらくなったな、など感じることはあるけど、言われてるような状況にはなってないな。
Re:その世代なのか (スコア:4, 参考になる)
ID 3万番台。2004年7月開始。現在40。
別に熱狂してないし、怨嗟の声も上げてません。
友人の数14人。そのうち、リアルでの知り合いは1人。他は友人はみなMMORPGで知り合った人達。
一方、Facebookは2010年8月開始。友達5人。全員リアルでの知り合い。
mixiの唯一のウリはコミュニティだと思います。昔のパソコン通信における、フォーラムとかSIGみたいなもののWeb版ですね。今のmixiはこれを生かし切れてないような気がします。
あとは、ニュース日記。各社が配信するニュース記事に自分の意見を日記として書き込めるシステム。今ではTwitterで事足りますけどね。
ソーシャルゲームとかアプリとかそいうのはいりません。
「赤文字」と「足あと」もいりません。特に後者はむしろ害悪。
Re:その世代なのか (スコア:2, 興味深い)
Facebookがリアル中心、mixiはnifty難民中心という使い分けです。
歳を重ねるに連れてPCに向かい合う時間が減ってきた昨今、リアル中心になるのは止む無しと思ってます。
Re:その世代なのか (スコア:1)
ID 200万番台。2006年開始。現在30代。
1.コミュニティ
各種SNSと比較すると、コミュニティがmixiの生き残る道だと思います。でも、現状、閑散としているものが多いという印象があります。(活気のあるところもあるのでしょうが)
2.共有、シェア、RTに類するものがない。
他のSNSを使っていると、何でないの?という感じです。
3.検索文化の否定
自分の日記をいつ書いたか調べるのに、検索が使えないのは、正直拷問。
4.日本クローズド
これは仕方がないことですが、FacebookやGoogle+では海外の方の写真の共有ができるのがいいです。
Re:その世代なのか (スコア:1)
120万番台、2005年10月開始、そろそろ40代。有料会員。
婚活サイトで婚活してたけど、結局mixiで妻と知り合いました。
facebookはリアル知人とだけです。友人や同僚や住居の管理会社のシャッチョサンとか。
Mixiは毎日終業後にタバコ吸いながら見てます。日記は昔ほど書かなくなりました。
Twitterで呟いてmixiボイスでコメントをもらっている感じです。
それ以外はいまも昔もあまり変わっていないですわ。
友人の日記やコミュニティをみて、コメントをつけるのは習慣になっています。
FacebookやTwitterは気が向いたときって感じで、習慣化していません。そのかわり電車内とか、タバコを吸わない時が多いです。
日記の検索は、まだ有料会員向けの機能ですね。
そのうち、mixiモバイルでのメッセージ機能の
ように、無料会員でも使えるようになるんですかね。
Re: (スコア:0)
> 「赤文字」と「足あと」もいりません。特に後者はむしろ害悪。
同意。
元ネタのサイトで30-40代が「足あと」復活活動の中心のように書いてあるけど
ガキ層が中心だと思ってたw
違うのか?
Re: (スコア:0)
mixiの唯一のウリはコミュニティだと思います。昔のパソコン通信における、フォーラムとかSIGみたいなもののWeb版ですね。今のmixiはこれを生かし切れてないような気がします。
mixi社員ですらmixi使っていないんじゃないかな。自分のドッグフードを食うつもりがない。
自社で他にいろいろサービスを抱えておきながら https://deploygate.com/ [deploygate.com] http://petite-jete.com/ [petite-jete.com] 、
それをmixi内のコミュニティに導線誘導しよう…などという考えがまったくない。挙げ句Twitterとかに誘導している。
なにやってるんすかね。。
Re: (スコア:0)
私は逆に、mixi前からリアルで知ってた人ばかりだなあ。
そのこともあって、過剰にハマることがなかった。
一時期噂のあった「mixi疲れ」も知らないし。
Re:その世代なのか (スコア:1)
3年ほど前にTwitterに軸足が移っちゃってそれ以来見てなくて既にmixiがどんな所だったか忘れちゃったのでいいも悪いもないな。
IDを確認するために何年かぶりでログインしてプロフィールを見たらものすごい数の設定項目があったんで軽い目眩を覚えてそっとログオフしたさ。
Re: (スコア:0)
IDが気になってみてみようとしたが、どこに出るんだこれ。
むかしはHomeで見れたような気もするが…
結局マイミクのリンクから見た。
6千番台。結構若いじゃん。
Re: (スコア:0)
プロフィールページのURLにありますよ。
#ちなみにわたしは15万台
##誘ってくれる友達がいなかったもんでねぇ