アカウント名:
パスワード:
デザイン関連の微調整が中止の修正となっています。
中止したのか修正したのか。
quoteもblockquoteも
修正されてないように見えるが。
中止→中心、ですね。すみません。
blockquoteについては修正が反映されているかと思います(上記コメント内のblockquoteも自分の環境では適切に見えています)。
quoteについては、quoteタグに対するCSSは設定しているのですが、スラドのシステムが編集後にquoteタグを<div class="quote">タグに自動的に変換される仕様になっているため適切に表示されませんね……。
quoteタグの扱いについても含めて検討しますのでこちらはしばしお待ちください。
> quoteタグを<div class="quote">タグに自動的に変換
セマンティクスをぶち壊す時点でテキストリーダーのこととか何も考えていないアホだが56億7000万歩ほど譲ってそれは認めたとしても、インライン要素をブロックレベル要素に変換している時点でもう救いがたいほど頭おかしい。
quoteというタグはHTMLの仕様的には存在せず(存在するのは「q」タグ)、slashの独自仕様なのでそれをなぜdivに変換しているのかは謎ですね。
quoteというタグが利用できるのがそもそも不適切なのでは、という気もしますが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
どっちだよ (スコア:1)
中止したのか修正したのか。
quoteもblockquoteも
修正されてないように見えるが。
Re: (スコア:1)
中止→中心、ですね。すみません。
blockquoteについては修正が反映されているかと思います(上記コメント内のblockquoteも自分の環境では適切に見えています)。
quoteについては、quoteタグに対するCSSは設定しているのですが、スラドのシステムが編集後にquoteタグを<div class="quote">タグに自動的に変換される仕様になっているため適切に表示されませんね……。
quoteタグの扱いについても含めて検討しますのでこちらはしばしお待ちください。
Re: (スコア:0)
> quoteタグを<div class="quote">タグに自動的に変換
セマンティクスをぶち壊す時点でテキストリーダーのこととか何も考えていないアホだが56億7000万歩ほど譲ってそれは認めたとしても、インライン要素をブロックレベル要素に変換している時点でもう救いがたいほど頭おかしい。
Re:どっちだよ (スコア:1)
quoteというタグはHTMLの仕様的には存在せず(存在するのは「q」タグ)、slashの独自仕様なのでそれをなぜdivに変換しているのかは謎ですね。
quoteというタグが利用できるのがそもそも不適切なのでは、という気もしますが。