アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
ホントのパチンコがしたい (スコア:3, 興味深い)
ホントのパチンコがしたいなぁ。
10円で20個くらいタマがもらえたんだよ。
で○個で○○と交換、とかそんな感じ。
でもタマが空っぽになると
なぜか10円のアメ玉くれた。
ん?それって商売的に正しいのか?
#多分廃棄処分のパチンコ台をもらってきたんだろう
屍体メモ [windy.cx]
Re:ホントのパチンコがしたい (スコア:3, 興味深い)
後に電動式になり、娯楽よりギャンブル性が強くなったパチンコ業界に嫌気がさしたとか。
彼曰く、「玉が踊る様を見るだけで面白い台を作りたかった」んだそうだ。
ま、戦後から仕事第一・家庭二の次が当たり前で、趣味に
時間をつぎ込めなかった日本独特の娯楽って奴かね。
それが変質してギャンブル化したのが今のパチ。
Re:ホントのパチンコがしたい (スコア:1)
大人のパチンコが自動供給になり始めたばかりの頃です。
慣れてくると、右手でハンドルを操作しながら、左手で玉が入れられるようになるようですが、私はそこまで小遣いがもちませんでした(笑)。
Re:ホントのパチンコがしたい (スコア:2, 興味深い)
親から分けて貰わず、床で拾った玉で遊ぶのが暗黙の了解だった。
もう金に換えるシステムはできあがっていたけど、
それでも今のようにギスギスしていなかったような気がします。
血走った目で玉を返せと怒鳴る大人も、子供のささやかな好奇心を怒る店員もいなかった。
5、6個の玉で当たる事はまずなかったけど、遊ばせてくれた事は事実。
おおらかだった、昭和の時代。