アカウント名:
パスワード:
答えてねっとに文句を言っている人は、当然答えてねっと以外の掲示板にも参加していて、答えてねっとの運用がどんなにひどいか分かっているので、文句を言っているわけ。
まともな運用をすれば「相当リスクが高」いって事は無いですよ。
>乗り込まれたコミュニティにしてもこういった方々が居着かれるよりは、しゃべりたいことを喋っていただいて、気が済んだところでお帰りいただいた方がいいのかもしれません。
確かに私は書き込んだのはあれが最初だけど、時々ROMはしてます。
/.にもずいぶん閉鎖的な人がいるなあというのが感想。
>らうとさんは、MSDN Forumsにおける児島の仙人氏の投稿内容や言葉遣いについては何とも思われないのでしょうか? >「答えてねっとの改善を目指す仲間」として「目的のために仕方のない手段」の一環と黙認されるのでしょうか?
いいえ。しかし私が他のひとの発言をコントロールする訳にはいかないし、あそこでそんな論争を始めてもそれこそMSDNフォーラムに対して迷惑でしょうね。
>「以前からのここの利用者なんかどうでもいいから、とにかくMicrosoftは私の言うことを聞いてくれ」
それは私も考えました。少なくともMSDNフォーラムではそう思われないように配慮しているつもりです。
ただ、スラッシュドットにしても、MSDNフォーラムにしても広く開かれた公開の掲示板です。そこで議論されていることに興味があれば、スポットで参加することに何の問題があるでしょうか。もちろん節度有る態度でということですが。
今回の中さんの投稿にしても明らかに事実誤認がありました。それを指摘すること自体がいけないわけでは無いですよね。
>そこにクレームを言い続ける目的で居着いている
「クレームを言い続ける目的で居着いている」訳では無いです。「答えてねっと」は他の分野ではともかく、 MS-Office系では水準の高い回答者がいる(「いた」になっていなけりゃ良いが)サイトです。その人の回答だけ読んでいても勉強になりますよ。
>らうとさんは、MSDN Forumsにおける児島の仙人氏の投稿内容や言葉遣いについては何とも思われないのでしょうか?>「答えてねっとの改善を目指す仲間」として「目的のために仕方のない手段」の一環と黙認されるのでしょうか? いいえ。しかし私が他のひとの発言をコントロールする訳にはいかないし、あそこでそんな論争を始めてもそれこそMSDNフォーラムに対して迷惑でしょうね。
迷惑というのはMSDN Forums運営者にとっての迷惑という意味でしょうか?それともMSDN Forums利用者にとっての迷惑でしょうか? 議論の相手がすぐ隣で「人間性を疑わざるを得ま
Anonymous Cowardさんがたくさんいると、誰がどういう発言をしているのか分からないですね。何か識別する方法でもあるのかな?
>迷惑というのはMSDN Forums運営者にとっての迷惑という意味でしょうか?
>それともMSDN Forums利用者にとっての迷惑でしょうか?
掲示板に投稿する際には特に分けて考えていませんでした。後付で考えるなら「両方」でしょうね。
>らうとさんが噛みつかない人は身内なんだなと
私は、MSDNフォーラムにも、北川さんにも、中さんにも「噛みつ」いた覚えはないです。
北川さんは答えてねっと事務局と違ってまともな運営をしている方のようですし、中さんは
唯一「噛みつ」くと表現されるとしたら、「答えてねっと事務局」に対してでしょうが、犬じゃないんだからね。「噛みつ」くはひどいなぁ(笑)
確かに(笑)「噛みつ」くはひどいですよねぇ(笑)
「怪答万歳! [goo.ne.jp]」より。
今日はLautさん特集。 答えてねっとが閉鎖されてから「ウィンドウズ開発統括部 [exconn.net]」や「スラッシュドット ジャパン [srad.jp]」などで、Lautさんが噛み付いているのを見られます。 他の出現場所: 「やまにょん@サーバー管理者日誌 [hatena.ne.jp]」 「セキュリティホール memo [ryukoku.ac.jp]」 「へーいち の うぇぶろぐ [heiichi.com]」 「うそぴょんブログ! [usopyon.net]」 そして極めつけ
あのー「Anonymous Coward」(と呼ばせていただきます)さんは、答えてねっとが
> 閉鎖されて静かに息を引き取ったもの
で、
> 再開に希望を持った形での叱咤激励も相手を苦しめるだけのような。
つまり、もう絶対再開しなくて、死んでいるとお考えなのでしょうか?
再開に努力しているというMSの発表は大嘘だと?
なるほど、それなら上の文章もその通りに取られているのですね。
私は「怪答万歳!」のあれは、「噛み付いている」も含めて作者一流の諧謔だと捕らえていました。
私のページについても、「言い訳」をすれば、ユーモアを込めて「答えてねっと」事務局を批判すると同時に、早く再開してねというメッセージも送っているのです。
「寒い!」というご批判はあるでしょうが(笑)
私の投稿内容や言葉遣い、そんなに「酷い」とお感じになられました?「ああいった言葉遣い」や「あちらのノリ」というのが、どのような言葉を指すのか、具体的に教えていただければ幸いです。一応、言葉を「選んで」投稿したつもりなのですが。
ご自身でまとめて下さっていますが、
等々、従来のMSDN Forumsでは見られないものでした。 中さんの発言にいたるまでに、以前からのMSDN Forums利用者を排除するかのような雰囲気がありましたし、 Re: 「答えてねっと」TOPページの変更について [microsoft.com]にて、児島の仙人さんが言われている
掲示板に書き込むなら
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
迷惑な客は“いいかげんな店”に集まる (スコア:3, 参考になる)
答えてねっと周辺には「答えてねっと事務局の非道を許さない!」と集まっている人々が少なからずおられるようです。
確かにその意気込み・積極性はご立派ですが、ネット上の別のコミュニティに乗り込んで、そのコミュニティをご自身の主張の道具のように使い捨てている姿を見ると、正直関わり合いたくない人たちだな、という印象を受けました。
Re:迷惑な客は“いいかげんな店”に集まる (スコア:1)
答えてねっとに文句を言っている人は、当然答えてねっと以外の掲示板にも参加していて、答えてねっとの運用がどんなにひどいか分かっているので、文句を言っているわけ。
まともな運用をすれば「相当リスクが高」いって事は無いですよ。
>乗り込まれたコミュニティにしてもこういった方々が居着かれるよりは、しゃべりたいことを喋っていただいて、気が済んだところでお帰りいただいた方がいいのかもしれません。
確かに私は書き込んだのはあれが最初だけど、時々ROMはしてます。
/.にもずいぶん閉鎖的な人がいるなあというのが感想。
Laut
Re:迷惑な客は“いいかげんな店”に集まる (スコア:0)
らうとさんは、MSDN Forumsにおける児島の仙人氏の投稿内容や言葉遣いについては何とも思われないのでしょうか?
「答えてねっとの改善を目指す仲間」として「目的のために仕方のない手段」の一環と黙認されるのでしょうか?
いわゆる反「答えてねっと」のWebサイトや掲示板などで、ああいった言葉遣いが多用されているのは知っています。
しかし、そういった文化をMSDN Forumsに持ち込めば、以前からMSDN Forumsを利用していた多くの人々から反発を受けるのは当然でしょう。
それを黙認するということは、「以前からのここの利用者なんかどうでもいいから、とにかくMicrosoftは私の言うことを聞いてくれ」と言っている人と認識されても仕方がないかと思います。
もしあのスレッドで投稿の一部削除という事態がおきてしまう前に、「あちらのノリ」の書き込みに対してそれなりに注意の投稿でもしてくれていれば、MSDN Forumsの利用者からもサポートしてくれる人が現われたかもしれないのに、ここまで事態がこじれてしまっては従来の利用者は完全にあきれモードでしょう。
「酷い運営と戦うぞ」という人々が、協力を得られたかもしれない別のコミュニティから「酷い一団」と思われてどうするんだという気がします。
/.Jの投稿にしても、雑談をしにここに来ている人たちの輪に入ろうとするわけでもなく、「答えてねっと」の酷さを伝えるためだけにここに投稿されているように見える (見られてしまう) のは損ですよ、というわけです。
IDを使うなら使うで、「あの人の言うことならそれなりに信用がおけるだろう」という下地を作るプロセスをすっ飛ばして、突然やってきて「答えてねっとはこんなに酷いんです! みなさんもそう思いますよね!」とばかりに独演されても、賛同者は現われないんじゃないでしょうか。
結局、明らかになるのは「答えてねっとの運営の酷さ」だけでなく、そこにクレームを言い続ける目的で居着いている「客」の実体も注目を集めてしまっているのではないかと思うわけですよ。
Re:迷惑な客は“いいかげんな店”に集まる (スコア:1)
>らうとさんは、MSDN Forumsにおける児島の仙人氏の投稿内容や言葉遣いについては何とも思われないのでしょうか?
>「答えてねっとの改善を目指す仲間」として「目的のために仕方のない手段」の一環と黙認されるのでしょうか?
いいえ。しかし私が他のひとの発言をコントロールする訳にはいかないし、あそこでそんな論争を始めてもそれこそMSDNフォーラムに対して迷惑でしょうね。
>「以前からのここの利用者なんかどうでもいいから、とにかくMicrosoftは私の言うことを聞いてくれ」
それは私も考えました。少なくともMSDNフォーラムではそう思われないように配慮しているつもりです。
ただ、スラッシュドットにしても、MSDNフォーラムにしても広く開かれた公開の掲示板です。そこで議論されていることに興味があれば、スポットで参加することに何の問題があるでしょうか。もちろん節度有る態度でということですが。
今回の中さんの投稿にしても明らかに事実誤認がありました。それを指摘すること自体がいけないわけでは無いですよね。
>そこにクレームを言い続ける目的で居着いている
「クレームを言い続ける目的で居着いている」訳では無いです。「答えてねっと」は他の分野ではともかく、 MS-Office系では水準の高い回答者がいる(「いた」になっていなけりゃ良いが)サイトです。その人の回答だけ読んでいても勉強になりますよ。
Laut
Re:迷惑な客は“いいかげんな店”に集まる (スコア:0)
迷惑というのはMSDN Forums運営者にとっての迷惑という意味でしょうか?
それともMSDN Forums利用者にとっての迷惑でしょうか?
議論の相手がすぐ隣で「人間性を疑わざるを得ま
Re:迷惑な客は“いいかげんな店”に集まる (スコア:0)
Anonymous Cowardさんがたくさんいると、誰がどういう発言をしているのか分からないですね。何か識別する方法でもあるのかな?
>迷惑というのはMSDN Forums運営者にとっての迷惑という意味でしょうか?
>それともMSDN Forums利用者にとっての迷惑でしょうか?
掲示板に投稿する際には特に分けて考えていませんでした。後付で考えるなら「両方」でしょうね。
>らうとさんが噛みつかない人は身内なんだなと
私は、MSDNフォーラムにも、北川さんにも、中さんにも「噛みつ」いた覚えはないです。
北川さんは答えてねっと事務局と違ってまともな運営をしている方のようですし、中さんは
Laut
Re:迷惑な客は“いいかげんな店”に集まる (スコア:0)
確かに(笑)
「噛みつ」くはひどいですよねぇ(笑)
「怪答万歳! [goo.ne.jp]」より。
Re:迷惑な客は“いいかげんな店”に集まる (スコア:0)
あのー「Anonymous Coward」(と呼ばせていただきます)さんは、答えてねっとが
> 閉鎖されて静かに息を引き取ったもの
で、
> 再開に希望を持った形での叱咤激励も相手を苦しめるだけのような。
つまり、もう絶対再開しなくて、死んでいるとお考えなのでしょうか?
再開に努力しているというMSの発表は大嘘だと?
なるほど、それなら上の文章もその通りに取られているのですね。
私は「怪答万歳!」のあれは、「噛み付いている」も含めて作者一流の諧謔だと捕らえていました。
私のページについても、「言い訳」をすれば、ユーモアを込めて「答えてねっと」事務局を批判すると同時に、早く再開してねというメッセージも送っているのです。
「寒い!」というご批判はあるでしょうが(笑)
Laut
Re:迷惑な客は“いいかげんな店”に集まる (スコア:0)
多少挑発的に岡山弁をつかったといいますが、「はよーしねー!」の部分は、最初みたときは一瞬「死ね」の意かと思いましたし、あえてそういう誤解を招きやすい表現を選ぶ態度が非難されているということです。
事前に岡山弁であると説明してあっても大勢の人はそのニュアンスを瞬時に汲み取れないでしょう。
また、2chのリンクを張られると(そしてそこに身体的特徴に対する誹謗中傷があると)もう関わりたくないという気になっても不思議ではない。
"らうとさんは穏やかな紳士みたいですから、あな
Re:迷惑な客は“いいかげんな店”に集まる (スコア:0)
ご忠告ありがとうございます。
> 児島の仙人さんの発言には、悪意があると感じられる要素がたくさんあります。相手に話を聞いてもらうための下地を自ら木っ端微塵にしてしまっては損ですよ。
賛同者を増やして数の論理で相手をやり込めようとは思いませんが、批判の対象者自身が耳を塞いでしまうようなアプローチは無意味ですね。
今後の参考にさせていただきます。
> また、2chのリンクを張られると(そしてそこに身体的特徴に対する誹謗中傷があると)もう関わりたくないという気になっても不思議ではない。
確かに「2ちゃんねる」に対
Re:迷惑な客は“いいかげんな店”に集まる (スコア:0)
ご自身でまとめて下さっていますが、
等々、従来のMSDN Forumsでは見られないものでした。
中さんの発言にいたるまでに、以前からのMSDN Forums利用者を排除するかのような雰囲気がありましたし、
Re: 「答えてねっと」TOPページの変更について [microsoft.com]にて、児島の仙人さんが言われている