アカウント名:
パスワード:
# カソリック嫌いのロシアやイギリスでは一月以上ずれるまでそのまま。
太陰暦を使ってるヒジュラ(イスラム)暦にいたってはいまだに年に十日もずれます。
人間生活には何日くらいのずれはなんでもないでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
なんだか (スコア:0)
それより、この「仕様」を押しつけられる子孫が気の毒かもしれない。
どんどん時間が狂ってゆく(地球の運行とずれてゆく)のに、修正ははるか未来...
# なんか調所広郷 [wikipedia.org]の財政再建(事実上の踏み倒し)を連想しちゃったぜ。
Re:なんだか (スコア:1)
# カソリック嫌いのロシアやイギリスでは一月以上ずれるまでそのまま。
太陰暦を使ってるヒジュラ(イスラム)暦にいたってはいまだに年に十日もずれます。
人間生活には何日くらいのずれはなんでもないでしょう。
-- siu
どうせなら日単位で… (スコア:0)
逆に秒単位でも問題は無いと思います。一般人の普段使っている時計の方が誤差が激しいぐらいだし、いわゆる体内時計だって曖昧。そもそも秒単位のスケジュールで生きている人なんてすごく少ない。ありがたいことに専門家が合わせてくれていれば、ほとんどの人間は気にしないどころか気付かずに済むわけですから。
でも、時間単位というのは一般人も巻き込むし大変だと思うのですよ。ある日,「せーの」って世の中の時計を全てずらして,タイムスケジュールをずらすわけですから。社会全体が軽い時差ぼけなんて危険だと思うのですが…。まぁ、サマータイムやってる国の人たちにしてみれば、どーでもいいことなのかも知れませんね…