アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
なぜDell全製品? (スコア:1)
例えば私のD410のバッテリーは韓国製なのに。
なぜDellだけ・・・と考えてみたが、対象モデル数が多く、バッテリーの裏の製品番号まで確認してられないってことでしょうか。
マックはなぜ機種限定?シェアか?と思いましたが
iBook 及び Powerbook
って・・・(笑)
#来週から韓国出張なのでコレ直撃
#Dell持って行ってもG4持って行っても対象なんて運が悪い
#でも飛行時間1時間程度なので別にいいか、な。
Re:なぜDell全製品? (スコア:1)
よくあることを考え、一律で制限するしかなかったのでしょう。
Macは単一メーカだとわかっているのかな。
いちいち空港で「これはOK、これはダメ」ってやってられないですからね。
まあ、アレですよ。
病院では携帯電話・PHSも使用禁止になってるのと同じです。
「これはPHSだからOK、これはケータイだからダメ」って瞬時に
区別できないから一緒くたにして禁止にしているワケで。
#職員用構内PHSは、それとわかるストラップをつけて区別する病院がほとんどかと。