アカウント名:
パスワード:
ハイブリッドディスクは、
SACDの現状(ほとんどがCDとのハイブリッドディスクでリリース)を見てるとそう思う。
プロスペクト理論によれば,人間は既に持っているものに対して保守的になる傾向があり,その価値を最大限生かそうします.そのためハイブリットディスクの「保持」は短絡的な買い換え需要を生み出さなくとも,長期的に見れば普及を促すかもしれません.
まずはハードでもソフトでも消費者に“持たせる”ことが復旧の足がかりになるでしょう.成功例としては「白黒テレビ→→カラーテレビ」でしょうか.ただしハイブリットは普及の最終的な因子にはなりえないと思えます
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
ハイブリッドディスクは普及促進には繋がらない (スコア:4, 興味深い)
ハイブリッドディスクは、
SACDの現状(ほとんどがCDとのハイブリッドディスクでリリース)を見てるとそう思う。
Re:ハイブリッドディスクは普及促進には繋がらない (スコア:5, すばらしい洞察)
プロスペクト理論によれば,人間は既に持っているものに対して保守的になる傾向があり,その価値を最大限生かそうします.そのためハイブリットディスクの「保持」は短絡的な買い換え需要を生み出さなくとも,長期的に見れば普及を促すかもしれません.
まずはハードでもソフトでも消費者に“持たせる”ことが復旧の足がかりになるでしょう.成功例としては「白黒テレビ→→カラーテレビ」でしょうか.ただしハイブリットは普及の最終的な因子にはなりえないと思えます
Re:ハイブリッドディスクは普及促進には繋がらない (スコア:0)