アカウント名:
パスワード:
「自分が一番都合のいいようにしようとすれば不正をしなければならない。」といってるだけだ。 #(#1032112)のいう効率的というのは「自分にとって効率的」だ
#1032112は「自分が」「自分にとって」ということは全く書いてない。あんたの想像でしょ。
>「予算制度を廃止する」という主張にしかとれない。そんな机上の空論は建設的どころかただの愉快犯だ。
必ずしも廃止しないまでも、いろいろな変更は可能ではないか。ちょ
「予測できないものまで確保」「過大な予算要求」「使い切らなければならない」「不必要なものを、あるいは不必要に高く、買う」だれがどう見ても主観的な効率しか考えていないことが明白です。
ある目的のために1年間に必要な経費を正確に予測することは本質的に不可能であるため、単年度予算のせいでその研究に必要な費用がより高くなるという不可避の非効率性のことをいっているのであって、それを執行する者の立場から書いてあったにしても、同じ立場の者ならその状況に違いはないのだから、主観や「根性」などの入り込む余地はない。大和魂があればこの非効率をなくせるというものではないんだよ。元投稿は
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
多分、大学に限った話ではなく (スコア:5, すばらしい洞察)
それも含むのですが、あらかじめどれだけのお金が必要か全部わかっていて、丁度それだけ使うという「予算」の概念は、そもそも効率的に完全に実行することが不可能なんです。
それを完全に実行しようとすれば、たくさんの無駄が発生します。まず、予測できないものまで確保しようとするので、過大な予算要求をすることになり、また、使い切らなければならないので、不必要なものを、あるいは不必要に高く、買うことになる。
予算が締め付けられてそういう余裕がなくなれば、必要なお金がないことになり、業務に障害が発生します。それを防ごうとすれば裏金のようなものが必要になる。
単純なことなんです。
Re:多分、大学に限った話ではなく (スコア:0, フレームのもと)
>単年度予算が一番大きな原因でしょう。
道に落ちてたお金をねこばばしておいて、オレの目の前に落とした方が悪いとでもいうのか?
予算がどんなに使いづらくても、不正をしてもいいやという卑しい根性がなければ不正はしません。
ただ、それだけのことだろ。
Re:多分、大学に限った話ではなく (スコア:-1, フレームのもと)
客観的に見て原因と思われることを書いてるだけでしょ?
それとも元の意見を書いてる人が不正をしているとでも?
>予算がどんなに使いづらくても、不正をしてもいいやという卑しい根性がなければ不正はしません。
同じ根性の人でも環境によって不正をしたりしなかったりするわけだから、環境にある原因を云々することに意味はあると思いますが?
それに、不正さえなければよいというのなら人類が存在しなければいいということになります。研究に限らず予算にはその目的があるわけだから、予算が効率的に使われることが肝要であって、それについても述べた元投稿は意味のあるものだと思います。
何でも精神論に持っていって「それだけ」なんて言ってると、また負けるに決まっている戦争をすることになりますよ。
Re:多分、大学に限った話ではなく (スコア:0)
ということにしたいだけでしょ。
不正をしない人はどんな環境でもしません。
不正をした人は、自分を守りたいから環境のせいにしたいだけ。
Re:多分、大学に限った話ではなく (スコア:0)
必ずしも間違ってはいないが、それを踏まえたうえでの話だということに気づけよ。
Re:多分、大学に限った話ではなく (スコア:0)
殺人者が鬼畜であることと殺人事件を減らすことは別の話だ。
(#1032112)は殺人事件を減らそうという話ではない。
殺人者が殺人を犯したのは環境のせいだという言い訳を書いているだけだから、
そうじゃない、殺人者は鬼畜だと返答をしているだけの話だ。
Re:多分、大学に限った話ではなく (スコア:0)
#1032112は、「予算制度を守りつつ効率的にお金を使うことは不可能だから、予算制度を守るなら不正をすることになり、不正をしないなら非効率になる」と書いているだけですよ。殺人の例えで言うなら、「現行制度は殺人をするか環境を破壊するかしかない制度になっている」と言っているようなものです。
このトピック全体が不正を減らすにはどうするか意見を求めるという話なんだから、そのコンテキストで書かれていると思うべきでしょう。そして、本当に#1032112の言うようになっているのなら、そこから考えることも不正を減らすための第一歩なんだから、#1032112は確かに不正を減らすということに重要な論点を挙げているわけですよ。
それに比べて、あなたは何も建設的なことは言っていない。
Re:多分、大学に限った話ではなく (スコア:0)
全然ちがうな。
「予算制度が一番悪い。」
「自分が一番都合のいいようにしようとすれば不正をしなければならない。」
といってるだけだ。
#(#1032112)のいう効率的というのは「自分にとって効率的」だ
>このトピック全体が不正を減らすにはどうするか意見を求めるという話なんだから、そのコンテキストで書かれていると思うべきでしょう。
ストーリーの振りががどうであれ、各ツリーはその振りに応えるものとは限らない。
そんな都合のいいときにだけ都合のいい解釈をするのは通らないさ。
仮に好意的に解釈するとしても、「予算制度が一番悪い」としか書いてない以上、「予算制度を廃止する」という主張にしかとれない。
そんな机上の空論は建設的どころかただの愉快犯だ。
「税金を直接的に使っている」ことに対してもっとシビアになれよ。
Re:多分、大学に限った話ではなく (スコア:0)
#1032112は「自分が」「自分にとって」ということは全く書いてない。あんたの想像でしょ。
必ずしも廃止しないまでも、いろいろな変更は可能ではないか。ちょ
条件文が理解できない (スコア:0)
「~なら」という言葉の意味を大人に訊いてみましょう。
Re:多分、大学に限った話ではなく (スコア:0)
「予測できないものまで確保」「過大な予算要求」「使い切らなければならない」「不必要なものを、あるいは不必要に高く、買う」
だれがどう見ても主観的な効率しか考えていないことが明白です。
ありがとうございました。
>ちょっと考えただけでも
という風にだな、ある程度の方向性を示していれば建設的じゃないなんて言わないさ。
>シビアになるって、単に罵声を浴びせることなのか?いったいどうすればいいと思ってるの?
シビアになるのは、研究者は税金を使わせてもらっているという
Re:多分、大学に限った話ではなく (スコア:0)
ある目的のために1年間に必要な経費を正確に予測することは本質的に不可能であるため、単年度予算のせいでその研究に必要な費用がより高くなるという不可避の非効率性のことをいっているのであって、それを執行する者の立場から書いてあったにしても、同じ立場の者ならその状況に違いはないのだから、主観や「根性」などの入り込む余地はない。大和魂があればこの非効率をなくせるというものではないんだよ。元投稿は