アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
文庫喫茶があればいいのに (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:文庫喫茶があればいいのに (スコア:1)
理由としてはラノベ程度なら購入したほうが安い事(現在の漫画喫茶の相場が1時間400円前後、ラノベ1冊も大体その位、でも余程読むのが速い人でないと1時間1冊は無理)、
文庫本にまでビニールを掛けている書店は少なく内容確認の立ち読みも容易い事、
さらに言えばただでさえ逼迫しがちな書架スペースをわざわざ文庫のために割けない、など。
以下余談ですが、以前漫画喫茶の雇われ店長をしていた時オーナーに「店内完全禁煙」を提唱した事がありますがあっさり却下されました。
(オーナー自身がスモーカーだったのでそもそも勝ち目は薄かったんですが)
健康増進法とかできた今なら提案もしやすいのかなぁ……などと10年前を回顧する俺。
Re:文庫喫茶があればいいのに (スコア:0)
基本的に読みやすい部類だと思いますし、
30分もあれば読み終わると思うんですけど。
Re:文庫喫茶があればいいのに (スコア:1)
# ページあたりの情報量にも依存しますが。
個人的な経験では(といえるほど数もこなしちゃいませんが)1冊/時を上回れたのは茅田千砂の「デルフィニア戦記」だけでした。
グインサーガ以上に早く読める作品が存在するとは思いませんでした。世界は広い。