アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
本当のデスマーチは (スコア:5, すばらしい洞察)
> 「エンジニアが通常必要な半分以下である」
> 「予算やその他のリソースが必要分に対して半分である」
> 「機能や性能などの要求が倍以上である」
> という4項目がデスマーチの定義とのことだ。
これらは、お偉い方々の目線かと思われます。
あくまで、現場での目線は・・・
1.期間が定かではない(度重なる遅延で麻痺)
2.何人のエンジニアが関わっているのか分からない
(度重なる増員で何処の島までが自分のプロジェクトか不明)
3.予算そのものが幾らなのか分からない(そもそも開発者には知らされていない)
4.そもそもの要求が何だったのか分からない(度重なる仕変のため、もともと存在したのかさえも?)
だと思うのですが・・・、如何でしょうか。
Re:本当のデスマーチは (スコア:0)
2.人員の見積が人月モデル
3.予算の見積が人月モデル
4.機能や性能等の見積を営業が行っている
Re:本当のデスマーチは (スコア:3, すばらしい洞察)
Re:やっべ (スコア:0)
# 仕様書は出荷verのソース見て書けと教わりました。
# モジュール仕様書?ソースの要約のことですよね?
Re:本当のデスマーチは (スコア:0)
ウォーターフォール=デスマーチといってもいいのではないでしょうか?
変化に対して柔軟な開発手法が必要な時代になったということではないでしょうか?
Re:本当のデスマーチは (スコア:0)
基礎から勉強しなおしてください。
Re:本当のデスマーチは (スコア:0)
waterfall 2006に参加して頭を冷やしてください
...http://www.mogusa.com/waterfall2006/