アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
音楽ダウンロード (スコア:0)
>音楽聴こうとして流出
正直だな。
>本当に頭の痛い問題だ。
そこで、DL=犯罪にすれば、抑制が効いて一挙解決、というのは別の話かw
機密保持もバッチリということでロビー活動がしやすくなるのかも。
飲酒運転即クビなんて豪快な制度をやってるようだし、
情報流出即クビにして一人クビにすれば一挙解決だ。
仮想マシンで何とかならないか? (スコア:2, 興味深い)
というわけでVMware [vmware.com]などの仮想マシンを配って作業させるというのはどうでしょうか?またEFS [atmarkit.co.jp]やBitlocker [ascii24.com]といったOSのレベルでファイル、ファイルシステム、ドライブを暗号化しておく、もしくは、セキュリティチップ [ibm.com]
屍体メモ [windy.cx]
Re:仮想マシンで何とかならないか? (スコア:0)
何らかのソフトをインストールして云々ってのはなかなか難しいかもしれません。
※ここでの「難しい」は、私物PCまでカバーするとなると
「使わせるのを徹底するのが難しい」とか「コスト的に難しい」とかです。
手っ取り早いのはUSBブート型のシンクライアントを導入して、
庁内でも同じように利用できるようなシステムにすることじゃないですかね。
こうすれば、外部での作業も庁内でも作業も同じ感覚でできますし、
私物PCに情報を入れないようなポリシーにもできるでしょう。
まあ、今頃は各社の営業が売り込んでるんじゃないですかね(笑)
もっと素直に。 (スコア:1, すばらしい洞察)
そうすれば、流出と紛失(盗難)の両方を意識しないで済む。
銀行系で“機械的な(ソフトウェアの誤操作やウイルス等の)”流出が出ないのは(内部流出はあったと思うが)
仕事を持ち帰らせないという環境下に置いてあるからだと思うんだが。
# 以前都市銀で、どうしても持ち帰りたくて頭に問題のコードを30分で叩き込んで帰った経験があるので A.C.
# 実は1度だけミスプリしたコード(A4用紙2枚)を処分し忘れて持ち帰ってしまったので絶対にA.C. (バレなきゃいいってもんじゃないが、バレなくてよかった。もちろんクロスカッターのシュレッダー行き)