アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
我が道を行く (スコア:2, 参考になる)
>Impress Akiba Watch
AKIBA PC Hotlineです。PCやInternetといった他の項目と違ってAKIBAのところは~Watchって名称ではないです。
というのはどうでもよくて内容の方。
>コンポーネントビデオ端子やRCAタイプのアナログステレオサウンド出力端子等、いまいち謎な端子
きっと組み込み向けを考慮してるのでしょう(どんな機器に組み込むのかは知らない・・・AV機器?)。
>Socket 479Mタイプのソケットで再びCPU単体での販売も行われる可能性
単体販売されても、IntelチップセットのSocket 479Mマザーでは動かないので魅力ないですね。
サポートされるのはVIAチップセットを使ったSocket 479Mマザーのみなので・・・。
そして、C7になっても性能は相変わらず低いままでしょうか?w
Re:我が道を行く (スコア:0)
マザーとCPUで1万程度のMicroATXを出せばいいのだけど
#うちのサーバのマザーはこれ [ascii24.com]
省電力サーバ用で需要はあるけど、Sempronあたりを半分ぐらいのクロックで動作させた方が‥
#CeleronMはマザーが高いし‥