アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
あれ? (スコア:2, 参考になる)
「子供の科学」はまだありましたよね?
最近は電子工作は載ってないのだろうか
#あれではんだ漬けの日々が始まった。
Re:あれ? (スコア:1, 興味深い)
最近のは結構回路規模,部品点数の多い製作例ばかりで,ちょっと初心者向きとは言い難い.
地方のアマチュア相手の部品屋はどんどん消滅してるから部品集めも大変.
初ラやラ製にたくさん広告が出てた部品通販も今は小中学生レベルは相手にしてない.
今は秋月などの通販は大繁盛してるけど,子供がコンデンサ1本,抵抗1本から注文することは出来ないでしょ?
(昔は鉛筆書きのキタナイ注文書,切手送金の少額注文も受け付けてくれた)
結局,こういう状態なんで出来合いのキット買ってくるしかないんですよ.
Re:あれ? (スコア:1, 参考になる)
#そもそも、限られた小遣いでは部品買うのも厳しかった。
##部品数が多いと、すぐに1000円とか超えるしねぇ。
Re:あれ? (スコア:1, 興味深い)
ほとんどの機能をICに詰め込みチップ部品ばかりの高密度実装で、型番や数値の記載が読めて再利用できそうなリード部品はほとんど無い。
初心者が基板のパターンを読んでも理解できるレベルの技術でもない。
いまの子供は電気製品を分解して「どんな仕組みで動いているんだろう?」という興味がわくのだろうか?(・ω・)