アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
だからあれ程英語を買えと (スコア:2, 参考になる)
英語キーボードモデルじゃないとハマりそうな気がしますけど…
#むかしから英語キーボードユーザーなのでAC
Re:だからあれ程英語を買えと (スコア:1)
ちなみにVistaだと、インストール時のキーボード選択がプルダウンメニュー(Windowsだとドロップダウンか)から選べるので、日本語配列が選べるようになってますね。
Re:だからあれ程英語を買えと (スコア:2, 参考になる)
配列がうんぬんじゃないんだよ
物理的に存在しないキーがあると使用上操作に行き詰まる部分があるので
英語キーボードを使いなさいという意味です。
WindowsとMacintoshのJISのキーボードは全く違います。
MacintoshのJISには半角全角キーはない
英語で言うと「~/`」キーです。
英語キーボードには普通に「~/`」はあるので
option + 「~/`」で日本語に切り替えできますけど
もしMacintoshのJISを使う場合APPLEKを使う必要性があるのです。
http://www.trinityworks.co.jp/software/AppleKPro/ [trinityworks.co.jp]
これはWindowsにパッチしているだけなので他のOSを試す場合に障害がでます。
よってこういうソフトを試す環境であるなら配列は英語じゃないと不味いと言うわけです
#外部にキーボード挿せば解決する問題でしょうけど
JISキーボードを使っていますが (スコア:2, 参考になる)
にわかMacユーザとしてはそれよりも、Windows系OSインストール時の「キーボード種類の選択」画面で一度、ハマりました。半角/全角キーはないので、「その他(S)」を選んでから「106 JPキーボード」を選んでやらないと、あとでレジストリを書き換えなきゃなりませんね。
Re:JISキーボードを使っていますが (スコア:0)
いや、それ「変なキーボード」でインストールするときの基本だし。
にわかMacユーザってより、Windows知らないユーザって言うほうが妥当に見えるよ。
Re:だからあれ程英語を買えと (スコア:1, 参考になる)
いや意味わかって書かれてるんだと思いますけど。
半角/全角キーが必要になるのはインストール時と日本語入力の切り替えぐらい。
で、日本語入力の切り替えはIMEの設定でキーバインドを変えればいいが、
問題はインストール時のキーボードの確認。
XPまでは最初に半角/全角キーを押させることで確認していたのでMacでは問題があったけれど、
Vistaではマウス操作で選択できるのでその点は問題なくなった、と。