アカウント名:
パスワード:
字体が変わると画数も変わるんで
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
「字体が違う」のを「化ける」というのか (スコア:2, 興味深い)
Re:「字体が違う」のを「化ける」というのか (スコア:4, 興味深い)
「文字化け」の例として、「辻」という字がありますが、XPではしんにょうの点は1つ、Vistaでは2つだそうです。点2つの辻さんは「自分の名前が正しく表示される」と喜ぶでしょうが、点1つの辻さんは「自分の名前が文字化けする」と怒るでしょうね。
# 83JISで懲りなかったのかと小一時間........
Re:「字体が違う」のを「化ける」というのか (スコア:5, 興味深い)
というのも、自身の戸籍は登録(出生)時は、二点しんにょうの辻だったのですが、数年前に戸籍謄本を取る必要があり確認してみたところ、いつの間にか勝手に一点しんにょうの辻に変えられていました。
役所に聞いたところ、台帳の電算化に伴い、出来るだけ異字体を排除すべく処理を行ったとのこと。
変更時に世帯主に「登録字形を変えるがいいか?」という確認の手紙を出して、変えるなという返事が来た人以外を変更していったとのことです。
#言われてみれば(変更されたとされる)当時は扶養家族の身でした。
で、今
画数は変わりません。 (スコア:2, 参考になる)
一点しんにょうの辻も二点しんにょうの辻も同じ字です。
二点しんにょうは「いわゆる康煕字典体」とその系統を受け継ぐ明朝体から派生したスタイルの活字のデザイン上の飾りであって、楷書でしんにょうの点を二つ書いたりはしません。
Re:画数は変わりません。 (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:画数は変わりません。 (スコア:0)
漢字の場合は、構成する要素一つ一つがもともと何かの意味をあらわしていて、極限まで抽象化された結果現在の形になっています。点が一つ違うだけで別の意味になることが多々あります。ですから
モヒカン族専門家は一点を巡って揉めるんですね。Re:画数は変わりません。 (スコア:0)
Re:画数は変わりません。 (スコア:0)
50音を記述するコードに過ぎない仮名文字と、
象形文字に端を発しその形状に意味を持っていた漢字の本質的な違いがそこにあります。
アナログであれば計器の数値を目盛りの10分の1、20分の1まで見分け、
その違いに意味を見出す人がいるように、
漢字もまた僅かな違いを見分ける人、それを問題にする人がいるのです。
ある文字コードをどの字形と対応させるかに変更を加えるということは、
あるRGB値をどの色と対応させるかが変わるという問題に似ているかもしれません。全然違うけど。
キャリブレーションの方法が少々変わったところで大多数の人には何の問題も無いかもしれませんが、
そこに違いを見出し、問題とせざるを得ない人もいるでしょう。全然例えになってないけれど。