アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
地球温暖化が原因、と簡単に考えて良いものだろうか? (スコア:0, 余計なもの)
とうとう、始まってしまったか…(Re:地球温暖化が原因、と簡単に考えて良いものだろうか?) (スコア:1, 興味深い)
そのプレスリリースでは二酸化炭素の濃度上昇によって海水中のPh値が酸性化して、プランクトンや珊瑚などの殻が融けて棲息できなくなり、プランクトンなどを捕食する生物の棲息も難しくなって最終的には海中生物が全滅するおそれすらある。
この現象はこのまま二酸化炭素濃度の上昇が続けば数十年以内に南極海から始まり、その次に北半
Re:とうとう、始まってしまったか…(Re:地球温暖化が原因、と簡単に考えて良いものだろうか?) (スコア:0)
数十年以内に南極海から始まり → その次に北半球の亜寒帯の海中で起こり → 最終的には海中の生物は全滅する
Artane.君:
北極海の方から海中生物の絶滅への道のりが既に始まってる
Artane.君の中では既に南極海は死の海と化しているようだ。
#単にしょーもない自説を補強するために関係ないものを引用しただけなんだろうが
#いつも根拠書けと言い続けてきた弊害なのだろうか……