アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
track stick (スコア:0)
とりあえず実際に触って感触を確かめたくなる。
# XPバージョンを出して欲しい
Re:track stick (スコア:0)
Re:track stick (スコア:0)
このクラスのマシンで 2K じゃ宝の持ち腐れ
Re:track stick (スコア:0)
どうせ自分のじゃないし
OSなんて動けばなんだっていい気がしますけど
#ちと疑問に思った
システム要件
WindowsXP
* 300MHz以上のクロックのプロセッサ
* 128MB以上のRAM
* 2.1GB以上のハードディスク
* SVGA以上のビデオアダブタ・モニター
* CD/DVDドライブ
* キーボード
* ポインティングデバイス(マウスなど)
Wind
Re:track stick (スコア:0)
Re:track stick (スコア:1)
> 本当に画面の広さの点で意味のあるほど有利だと思いますか?
「スタート」ボタンを押したときに
標準のWindowsXPだとLunaが効いていたりしてかなり場所取りません?
Windows2000の方が画面の広さの点で有利でしょ B-)
Re:track stick (スコア:0)
Xpをクラシックスタイルで使っている分には、それほど変わらないと思う。
でもXp標準のスタイルでスタートメニューが開いた時には
Win2000の方が何倍も有利。
# この辺は、はじめにカスタマイズするだろうけどさ
あと画面の広さだけでなく、OSのCPU使用量を考えると
クリックしたときの反応速度はWin2000の方が速いと思う。
で、2点Win2000の有利な点を挙げたけど、
ドライバとか考えたらWinXpの方が有利だと思う。
Re:track stick (スコア:0)
>どうせ自分のじゃないし
>OSなんて動けばなんだっていい気がしますけど
ネットでVisaが [itmedia.co.jp] たたかれ [impress.co.jp] まくって [impress.co.jp]、
いらだっているMSの中の人でしょう
きっとw