アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
前から思ってたんですが (スコア:0)
実行中のプロセスの名前を調べる位なら知りませんけど、 逆アセンブリとかして解析しちゃうといろいろまずいと思うんですが。
少なくとも、自分が作ったソフトを他人が作ったソフトで調べたりされるのはやだなあ。
Re:前から思ってたんですが (スコア:3, 参考になる)
取る必要は無いと思いますよ。
>実行中のプロセスの名前を調べる位なら知りませんけど、逆アセンブリとかして解析しちゃうといろいろまずいと思うんですが。
一般のソフトで、逆アセンブリしちゃダメなものは、ソフトの提供者と利用者の間で結ばれた任意の契約によるものです。
法律で禁止されてるわけじゃありません。
この場合、ネットエージェントはWinny等の作者達とそんな契約してるとは思えませんから問題ありません。
暗号の解読なんかの場合、DVDのCSSとか放送のスクランブルなんかの解除は違法です。
ん? (スコア:0)
Re:ん? (スコア:2, 参考になる)
CSSはコピーコントロールではなく、アクセスコントロールという解釈が有力らしい。
その場合、CSS解除は問題ない。
でも、コピーコントロールだって主張してる団体もあるし、答えは出てないみたい。
どちらにしろ、アクセスコントロールに対しての法整備がされれば違法とされる可能性がある。
とりあえず、違法である可能性もあるので、そう思って行動しておくと良いですよ。
Re:ん? (スコア:0)
でも再生時に解除する物を解除禁止にしたら正規の再生すら出来ない=全員逮捕に。
LINUXでDVD再生が出来るのもTurboLinuxで対応する以前はDECSSの恩恵ですし
#違法と明確な根拠が無くばっさり書くのは疑問が残る訳でして。