アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
そんなことよりもさあ~ (スコア:1, 興味深い)
さっさとシンクライアント化しろよ。
イージス以外の艦要らないから…
Re:そんなことよりもさあ~ (スコア:3, 参考になる)
# 実際にコード書いたのは、派遣会社を経由してNやMあたりの工場に
# 偽装請負で行ってるプログラマの人達でしょうけど(^^;
・これ [jda-trdi.go.jp]とかこれ [jda-trdi.go.jp]なんかは(両方の文書共にPDFです)短納期での発注だし、特に前の方入札の「OAシステムの仕様変更」って何よ?と考えると
…一気にシンクライアントにするのは無理でも(構築の仕方によってはとんでもない負荷がサーバに架かりますからリスキーでもあるし)、業務用のPC上で動くOSから何から最終的には入れ換えて中央で管理できるようにしていく感じがするんですけど。
>イージス以外の艦要らないから…
まぁ、考え様によっては、自衛隊の護衛艦隊の中で、イージス護衛艦が一番のセキュリテイホールではあるのですけどね。
今は知らないけど、五年くらいかそれよりちょっと前…確か、米艦隊のイージス巡洋艦がWindows NTのバグでシステムダウンしたときの話だったか、北海道にあったNSA?のERINT目的の詰所から人がいなくなった話だったか…の文献に、自衛隊の既存のイージス艦には、アメリカから来た諜報関係の人間しか入れないセクションがあるという記述があった位で、情報を共有するといえば聞こえはいいですけど、生き馬の目を抜くと言うか、昨日まで友好関係だったあいてが掌返して裏切るのが当り前な情報戦の世界で、何を悠長な事を…とおもいますけどね。
彼らがERINTだけでなくHUMINTを含んだ諜報網を、中国・ロシア・南北朝鮮の軍民のみならず、自衛隊相手にも張っているのは、件のイージス艦の話から見ても確実な訳で…本当に怖いのは、一般が知らない間に、外国などに重要な情報が漏れて独り歩きする事なんですけどね。
自衛隊関連でWinnyやShare経由でばれたと報道される情報は、逆にいえば、広報目的で積極的に情報公開してもいいんじゃないの?と言う程度の内容が殆どでしたし。
Re:そんなことよりもさあ~ (スコア:2, 参考になる)
あと重箱の角をつつく様で申しわけないですが、ELINTですよね。確か「ELectronic signals INTelligence」の略だったと覚えてます。