アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
モデルチェンジ (スコア:5, 興味深い)
キャリアのシェア競争のための手段だったんでしょうけど、このビジネスモデルが十年近く続いていること自体が各キャリアがドツボにはまったり、端末の不具合が頻発したりする元凶でしょうね。
モデルチェンジは年に一・二回にして、端末の品質を上げるとかハイエンドからローエンドまでいつでも買えるようにラインアップをそろえることを徹底して、数千円からとりあえず新規加入できる状況にしておくとか、そういう
Re:モデルチェンジ (スコア:2, 興味深い)
世界的に異常なモデルでも、孤島の消費者が何の疑問も持たずに受け入れてるわけですし。
Re:モデルチェンジ (スコア:1)
どこのことですか?
世界シェア6位以下の各社は、そろって青色吐息にしか見えませんが。
Re:モデルチェンジ (スコア:-1, フレームのもと)
オカルトチックな吐息ですね。
さしずめ、意味としては「超常現象としか思えない生命活動」
とかいう感じでしょうか?
世界シェアが6位以下だろうとも、日本でこれほど大きな
ユーザの集合体を抱えていたら膨大な利益がありますよね。
逆に世界に進出しない分、冒険はしなくて安定していますね。
Re:モデルチェンジ (スコア:-1, フレームのもと)
モデレータが馬鹿だってことなのでしょうか?
初歩的な日本語の間違いを茶化しながら指摘したら
フレームのもとなのですね。
なんて酷いインターネットなんでしょう。
馬鹿なモデレータのために。
×青色吐息
○青息吐息
Re:モデルチェンジ (スコア:1, 参考になる)
茶化したり煽ったりするのは
「火種」だと思いますよ。
Re:モデルチェンジ (スコア:-1, 荒らし)
おもしろおかしいとか、そういうモデレートと反しますね。
茶化したり冗談を書いてはいけないと?
ていうか、このモデレート自体がフレームのもとだと思う。
いくら恥ずかしい間違いを指摘されたからって、マイナスモデ
するのって、恥の上塗りだと思う。
#内容的にマイナスモデレートするのは指摘された本人しかいない
#とは思いますが。
Re:モデルチェンジ (スコア:0)
茶化す事と冗談を同列に語っている時点で、認識に問題がある。