アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
エディタで下書き、コピペでポストというのはもう古いのか (スコア:5, すばらしい洞察)
リンク先の記事は、電子書籍が普及しないこととblogなどに長文が少ないことを一緒くたにして論っていますが、分けて考えないと面倒なことになります。
電子書籍は商売として繁盛していないだけで、青空文庫などは利用者が相当いるようですし、読みやすさに配慮した専用ビューアがいくつも開発されています。商売を考えると、コピーコントロールが難しそうなのと、CDと同じく再販制度がある分野なので既存の業者による画期的な新ビジネスは(CDほどパイが大きくないので他業種からの参入も)期待しにくいといったあたりが壁になるでしょうか。
blogなどに短文が多い理由としては、そもそもまとまった分量の文章を書き上げるという技術自体(そして実は読む技術も)誰でもが持っているものではないということと、読むために必要な労力が増えるに従って読者数が減るということが(前者は個人サイトで、後者は商用サイトでとくに)大きいでしょう。
yp
Re:エディタで下書き、コピペでポストというのはもう古いのか (スコア:0)
そんな技量に熟達なんて無意味過ぎ。
# w3m+nvi または Emacs+tdiary-mode.elでA.C.
Re:エディタで下書き、コピペでポストというのはもう古いのか (スコア:4, 参考になる)
emacsやviなど、好みのエディタで入力フォームの編集ができます。
Re:エディタで下書き、コピペでポストというのはもう古いのか (スコア:0)
Re:エディタで下書き、コピペでポストというのはもう古いのか (スコア:0)
Re:エディタで下書き、コピペでポストというのはもう古いのか (スコア:0)
Re:エディタで下書き、コピペでポストというのはもう古いのか (スコア:0)
どんな名前をつけてもごっちゃにするよ。
「ファミコン」の名前を変えても、ゲーム機を何でもかんでもファミコンって言ってるババァに
ゲーム機の種類を区別して呼ばせることは出来ないだろう?