アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
よくわからん (スコア:2, おもしろおかしい)
何でWikipediaの(非公式にしても)マスコットキャラがメイドなのか
コンセプトがよく分からない。
萌えキャラの系譜的には、デザイン的にはデ・ジ・キャラットの亜流の
ちゆ12歳のそのまた亜流でしかない。
お前らメイドだったら何でもいいんじゃねーかみたいな。
そういうキャラを描く行為自体は否定しないが、それを
マスコットにもってくる安直がもうたまらない。
そもそも何で靴を履いていないんだかよく分からないが
これは日本のWikipediaのキャラで室内仕様だから履いていない
ということを現しているのかもしれないな。
#とかいちゃもんつけたら、じゃあテメエが描いてみろよとか
#言われそうだな。
Re:よくわからん (スコア:1)
でも、まー、メイドを書きゃいいってのに違和感を感じるのには同意。
Re:よくわからん (スコア:0)
Flashなんか如何。
Re:よくわからん (スコア:1)
Re:よくわからん (スコア:0)
執事でしょうか?
執事なら、女家庭教師がいいと思うんだけどなぁ……。(ヴィクトリア時代風)
#ブームに乗せようとおもって失敗したのでAC
Re:よくわからん (スコア:1)
typo 指摘、ありがとうございます。