アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
人気出ずに終わりそう (スコア:5, 興味深い)
オフラインゲームでは、自由度の高い物は少なく、重箱の隅まですべて書かれているような分厚い攻略本ですべてわかってしまう。
オンラインゲームでも、韓国製の、延々とキャラ育成するしかない一本道なLv制ゲームがほとんど。
日本製でも、ネームバリューで売れたFF11はやはりキャラ育成がメインのほぼ一本道な非常に時間のかかるゲーム。
そういうものが主流になっているせいか、パンヤ [pangya.jp]のような、自由度が低く育成要素の比重が小さいアバター&スポーツ系ゲームはまだしも、
UO(米国製) [ultimaonline.jp]や
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re:人気出ずに終わりそう (スコア:2, すばらしい洞察)
ドラクエにしたってFFにしたって、初心者層にまで流行したRPGは自由度の低いものがほとんどで、自由度の高いものはコアなゲーマー向けという感じだったと思うんだが。
初心者に「何でもできますよやってみなさい」っていうのは、ゲームに限らずどんな分野でも混乱を招くだけでしょ。
Re:人気出ずに終わりそう (スコア:0)
Re:人気出ずに終わりそう (スコア:5, すばらしい洞察)
「空気嫁」「半年ROMって出直せ」と叩かれるのがオチ
別コメント [srad.jp]の言う「行動指針を与えてくれる存在」が
怖いくらいに完備された世界なんだよあそこは
Re:人気出ずに終わりそう (スコア:0)
そういう意味では2ちゃんねると同様に、自由にROMれる(参加後のROMも可能)ってシステムにすれば参加者増えるんじゃないかな。