アカウント名:
パスワード:
# 映画では再現されていないといううわさを聞いたのですが、本当ですか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
関連ストーリー (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:関連ストーリー (スコア:3, おもしろおかしい)
Re:関連ストーリー (スコア:0)
JASRACの手の及ぶところではないとかいってみる。
なお宇宙空間を1ビットの記憶容量がある原子で満たしても10^108ビット程度の容量しかない・・・
Re:関連ストーリー (スコア:1)
によると、10^108ビットの情報の記録には、直径3342光年の領域があれば
できるようです。(記録できるというのは語弊があるか。理論的な情報量の
限界がその値)
だから、宇宙全体ではもっと限界は大きいでしょう。
ところで、πの数列が、仮にあらゆる情報を含むとしても(←これは
まだ証明されていないような。多分確からしい、という予想の他には)、
有意の情報を取り出すためのアドレスの指定は、取り出す情報と同じような
サイズになってしまうと思うのですけれどもね。
例えば、"0123456789"という10進の数字の並びを探そうとすれば、おそらく
99億桁くらいのどこかに含まれるので、10桁のアドレスを指定しなければ
ならない、と。
# 実際には、"0123456789"がπに最初に現れるのは17387594880桁目から。
10^108ビットのランダム数列から得られる任意の情報は、せいぜい40バイト強
でしょうから、確かにJASRACの心配はなさそう。
Re:関連ストーリー (スコア:1)
20年以上前に読んだカール・セーガンの「コンタクト」を思い出しました。
# 映画では再現されていないといううわさを聞いたのですが、本当ですか?
Re:関連ストーリー (スコア:1)