アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
パラレル (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:パラレル (スコア:2, 興味深い)
質実剛健が好みとか、そういうイメージかもしれないです!
Re:パラレル (スコア:1, 参考になる)
ハードディスクがポキッ、マザーボードもポキッ、
私だけですかね
Re:パラレル (スコア:4, すばらしい洞察)
モロい端子側がケーブル側じゃなくて機器側にあって、しかも別モジュールじゃなくて基板直結に近い実装。
さらにまともなロック機構が無いし、それ自体の抗力も小さいから、あまりにも抜けやすい…。
内蔵ならまだしも、外付け規格のeSATAもこれですから、コスト以外に何も考えなかったのかと問い詰めたい気分です。
=-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
Re:パラレル (スコア:0)
パラレルATAのピンとか?
Re:パラレル (スコア:1)
(ピンが折れてコネクタに詰まったら最悪…)
SATAよりは遥かにマシかと。
=-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=