アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
今の「大きなお友達」が退役した後は? (スコア:0)
# これから少子化で厳しいのではないかと云う気もするけど。
Re:今の「大きなお友達」が退役した後は? (スコア:1)
なので、「乗れる! ミニじゃないミニ四駆」ってどうでしょ?
スタイルと性能はミニ四駆のまま、
乗車できるようにスケールアップ!
もちろん。ダッシュ性能もスケールに合わせてパワーアップ!
プラスチック製ボディに、ブレーキなし!
大きな銅製の円盤を後ろに乗せるとウィリー走行!
#て、なんかマンガで見たような…。
Re:今の「大きなお友達」が退役した後は? (スコア:1)
ミニ四駆とチョロQが混じってますね。
>#て、なんかマンガで見たような…。
AT Lady! [wikipedia.org]ですな。
Re:今の「大きなお友達」が退役した後は? (スコア:1)
>AT Lady!ですな。
たぶん、これです。
敵方はゼンマイの権威だったんですね…。
今なら、脚光を浴びそう。 ゼンマイ式音声ガイド [zenmai.co.jp]