アカウント名:
パスワード:
原文(PDF) [www.ntg.nl]は読んでますか?
At the time of my death,it is my intention that the then-current versions of TeX and METAFONT be forever left unchanged 「私の死後、TeXおよびMETAFONTはその時点の最新バージョンのまま変更しないで欲しい」 nobody is allowed to call a system TeX or METAFONT unless that system conforms 100% to my own programs. 「私が100%プログラムしたものではないもの(=改変したもの)を"TeX","METAFONT"と呼んではならない」
At the time of my death,it is my intention that the then-current versions of TeX and METAFONT be forever left unchanged
nobody is allowed to call a system TeX or METAFONT unless that system conforms 100% to my own programs.
# 原文読んだの初めてだなぁ。いい時代になったもんだ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
この際 (スコア:-1, オフトピック)
色々喜んだり泣いたりする人がいそうで良いな!
Re:この際 (スコア:1)
ソレ以降の改変がライセンス上不可能になるって奴ですね。
# 個人的にはクヌース氏自身が撤回発言をするのでは、、と思っています。
Re:この際 (スコア:4, 参考になる)
原文(PDF) [www.ntg.nl]は読んでますか?
みたいなことは書いてありますが、改変を認めないと書いてあるようには見えません。ソース自体はpublic domainなのでforkすればいいだけ。# 原文読んだの初めてだなぁ。いい時代になったもんだ。
Re:この際 (スコア:1)
起こすことのできる主体がいなくなるので、その後でなら
改変しても起訴されることはなくなるな。
アメリカの場合どうなるんだろう?
Re:この際 (スコア:1)
FORTRAN manual for Xerox computers [google.co.jp]
Re:この際 (スコア:0)
TeXって名前のものは変わらないけど
別の名前にしたらOKとかにするのかな、と思ったり。
TeXは、墓に持っていく、と。
Re:この際 (スコア:0)