アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
なくなるまで気づかない (スコア:4, 参考になる)
あたかもビルから飛び降りて地上1mmまでは痛くないのと同じように。
IPv6な人は「だってNATとか痛みはあるじゃないか!」っていうけど、
技術的な痛みは痛みじゃないんですよ。大体その同じ(と素人には全部
同じIT業界に見える)業界がセキュリティを錦の御旗にNATと
フィルタリングをまるで一緒くたに売ってるわけで、矛盾もはなはだしい。
痛みというのは金です。はっきりと
「IPv4が調達できないことが原因で、○×ができません。よって商売ができません」
と回避不能だったり商売なりの欲求実現
Re:なくなるまで気づかない (スコア:-1, 荒らし)
アメリカでもIPv6推進は取りやめることを政府が発表しています。
あと、業者はIPアドレスを1個数千円/月で売っているけど、IPv6時代になれば
商売あがったり、業者のほとんどがつぶれ、インターネットの存続も危うい。
大日本印刷の件もそうだけど、業界全体の混乱は避けないといけない。
死蔵されてるIPアドレスの回収はもちろんですが、個人ユーザに固定アドレス持たせるのも本来禁止すべき。
一企業・一事務所に1グローバルアドレスってのももはやもったいない。
IPv4の存続のためならそれらも強引
Re:なくなるまで気づかない (スコア:1)
??? 禁止しないですますための IPv6 じゃないの ???
なんか有効な反対意見じゃないような気が…