アカウント名:
パスワード:
私が作ったものをそのままインターネット上に放つことは、私の目的ではありません。 作成する行為自体そのものが私にとっての目標なのです。
このワームの原型であるソースコードを公開しただけであって、実際にこのワームを広めるためには「コンパイル」という作業工程が必要です。この作業を経て、はじめてウイルスとして機能するようになるのです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
オープンソースではこれを配布という (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:オープンソースではこれを配布という (スコア:1)
Re:オープンソースではこれを配布という (スコア:1)
確か「言論だ」と主張してたような。。。
販売してたコピーレフト社ってDVDコピー規制協会から訴えられてたけど、結局どうなったんでしたっけ?
「教育目的」 [zdnet.co.jp]で作成されたCSS解除プログラムも同じく「言論」であると主張されてるようですが、
「一度その何かを理解してしまえば,改善も可能になる。」
とのこと。
Re:オープンソースではこれを配布という (スコア:1)