アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
良いことではないよ (スコア:0)
原産地の住民はとうもろこしを食べることができなくなったの
知ってる?
今回のターゲットは動物。
やばいんじゃないの?
さぁ、想像力を働かせてみよう!
Re:良いことではないよ (スコア:1, 興味深い)
今回の顧客としてのターゲットは「脂肪を取り除いたヘルシーな肉」を欲しているアメリカ人の方々ではないかと。その結果として脂身が燃料油になることに何か問題でもありますか?
#脂身が燃料油になると困窮する人でもいる?
Re:良いことではないよ (スコア:1)
あちらを立てればこちらが立たず、状態になるのだと思います。
(肉にした時点で穀物がだいぶ使われているんですよね。)
脂肪取る→肉ヘルシー→肉消費増→穀物減
になるのか、穀物がバイオエタノールになるのかという違いだけかと。
Re:良いことではないよ (スコア:0)
それに補助金つけるんだから無秩序っていうこともなくて、食料戦略からでもエネルギー戦略からでも状況に応じてバランスの取れる調整をすることが出来る可能性が生まれるんだよね。
まあ油種違うし、そこまですんなりうまく行くわけもないんだろうけどさ。