アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
Windows で勘定系を動かしたのは新生が先 (スコア:5, 参考になる)
で、今回のタイトルをみておかしいと思ってプレスリリースを読んだところ、
百五のシステムは、Windows「とSQL Server」を基盤にした勘定系システムが世界初だということだそうです。
新生のほうはどうやら Oracle みたいですから、むしろ今回強調すべきは SQL Server の部分でしょう。
#ところで新生のほうは、その後DBサーバの一部に Linux を入れているみたいです。
Re:Windows で勘定系を動かしたのは新生が先 (スコア:1)
新生銀行にも実店舗は一応あって、そこで口座開設の手続きをしたことがあります。(普通は郵送での申し込み。)
そこで口座開設用に使われている端末は、なんの変哲もない普通のWindowsパソコンでした。ブラウザも単なるIE。IEを全部閉じるとデスクトップもタスクバーも普通に見えました。
Re:Windows で勘定系を動かしたのは新生が先 (スコア:0)
・・・話を流れのままに読むと、まるで口座開設手続きをIEで行ったのを目撃されたかのようにも読めるのですが・・・。
・・・内部ネットワークからしか接続できない設定で、インターフェイスがWebっていうのも・・・・あり・・・か・・・?
ただの気分の問題な気もするけど、HTTP(HTTPS)で出来てしまうには怖い操作なきがするなぁ・・・・・・。
Re:Windows で勘定系を動かしたのは新生が先 (スコア:0)
IEのフォームに必要事項を入力した上で紙に出力して
身分証明書と共に郵送、という手順のようですが、
このフォーム入力を支店内のPCで行うだけの話じゃないですかね?
客に触らせるPCが銀行のイントラネット直結とは思えませんが…。