アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
日本はどうすべきか (スコア:5, 興味深い)
「生徒に考えさせることを重視する」「個性を尊重する」といった点は日本でも以前から必要性が認識されていたはずです。
それがなぜ日本では実体を伴わないのでしょうか。
教科「情報」教員ネットワーク.関東によるフィンランド・メソッド研究 [e4serv.net]では、「日本について個性を尊重するとは、わりと本人の好き勝手にやらせるというイメージがある。フィンランドでは、あくまで一般性・共通性・共有できる要素を併せ持つ。」と述べられています。
「自由」「個性」の意味をはき違えないことが大切、ということで
Re:日本はどうすべきか (スコア:1, 興味深い)
かの中曽根康弘先生は
「何もしないでいると、フィンランドみたいにソ連のお情けを乞う国になってしまう」
とまで批判しておられます。
天皇陛下をトップに戴く文部省には、個性や権利をうたう人間など非国民であります。
> 「日本について個性を尊重するとは、わりと本人の好き勝手にやらせるというイメージ
簡単な話、個性を一度も尊重された経験のない人間が作った教育システムです。
個性なんてものは現実には一切求められていないので、真の個性などワカラナイまま、
「個性が尊重される = 上に逆らうこと」としか定義されていません。
文部官僚のいう個性とは、特許などの金になるネタをひねり出す能力です。
これはスポンサーたる経済界が望む個性です。
けっして フリーターのくせに最低賃金が低いと気付くような個性であってはならないのです。
あまりにレベルが低すぎ (スコア:-1, フレームのもと)
中学生レベルの政治への意識および知識をここでひけらかすのは恥ずかしくないですか?
スラド一般に言えることですが、やたら文系に対する理工系の知的レベルの高さを誇る書き込みが見られますが、少なくとも政治、社会に関してもう少し高い意識と知識を持っていなければいつまでも文系諸氏のいいカモにされてしまいますよ
エンジニアの連中は所詮専門バカだから、って
Re:あまりにレベルが低すぎ (スコア:0)
カモにされていることはとっくにわかっているさ。でもどうにもならないじゃないか。だから思考停止しないと辛くて生きられないんだ。
なんとかなると思うなら批判するのではなくて導いてくれよ。
とりあえず (スコア:0)
おっと、"忙しくて行けない"とか、"投票に値する政党/候補者がいない"なんて不戦敗はなしだぜ。