アカウント名:
パスワード:
手短に言えば、「問題は多いし気に食わないが経済は現状 うまく行ってるので、変える必要が無い」が主な支持者です。(略)石原慎太郎は都に在住している人間にとっては「やっとつかんだ当り籤」みたいなもので、容易には手放せないのです。(略)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
期待薄 (スコア:3, すばらしい洞察)
Re:期待薄 (スコア:1, 興味深い)
有権者の中にも結構いるんじゃないかなー。俺もそうだし。
都民にとっては良い政治してますよ。
前回の都知事選は石原氏は得票の過半数を占めてましたよねっ。
圧倒的信任じゃないですか。
石原嫌いという主張を聞くだけで、
「この人は、多分、地方の人か、中朝韓シンパだろうな」
と思ってしまう。
Re:期待薄 (スコア:2, すばらしい洞察)
> 「この人は、多分、地方の人か、中朝韓シンパだろうな」
> と思ってしまう。
そういう決め付けというか偏見を持った人が、石原を支持してるんでしょうね。
#というふうに決め付けるとこれまた偏見になってしまうんでしょうけど。
Re:期待薄 (スコア:5, 興味深い)
手短に言えば、
「問題は多いし気に食わないが経済は現状
うまく行ってるので、変える必要が無い」
が主な支持者です。
不祥事はニュースになりますが、大勢のハンドリングの良さは
ニュースになりません。東京にいない人がニュースだけ聞くと、
「あんな酷い奴を再選するなんて都民はバカだ」となるでしょうが、
都民にとっては、そこそこうまくやってくれる知事を変える
必要もないのです。
都知事の変遷を見ると、
左派で経済学者の美濃部亮吉が自身のイデオロギーと支持基盤
(労働組合ですね…)を重視した都政を行った結果、都としては
未曾有の財政難になった。
↓
元官僚の鈴木俊一に任せたところ、赤字を一度は解消したが
バブルに煽られて箱物が軒並み赤字に、またもや財政難になった。
↓
都市博反対を掲げた青島幸男は、結局他の政策ビジョンがなく、
議会に振り回されて何も対策が打てなかった。
という感じで、最近の地方の人が思ってるような「東京都だから
誰がやっても財政は黒字になるでしょ」という話では、とても
ありません。石原慎太郎は都に在住している人間にとっては
「やっとつかんだ当り籤」みたいなもので、容易には手放せない
のです。結局都庁の役人に丸投げで、実際に都政をやってるのは
議会と役人?それで結構です。それですら失敗した青島幸男を
見てしまった後ですからね。やっぱり何かコツがあるんでしょう。
たまに「新銀行東京」みたいな失敗をやらかしますが、野球の
投手だってすべての試合を完封するわけじゃありませんよね。
石原慎太郎は、態度が悪くて言動に問題あっても、防御率は
結構低いピッチャーみたいなもんです。
問題は、次の知事なんですよね。石原レベルに諸々をうまく回す
人材が他にいるかどうか…。
Re:期待薄 (スコア:1, 興味深い)
うわー
生まれてからの現役都民ですが
まさに自分の気持ちを代弁してもらってる感じ。全面的に同意。
ちなみに細かいことですが
好きで夜景を見にお台場海浜公園によく行くのですが、5年くらい前から某パチンコ系メーカーの
巨大なネオンサインが夜景の一部に煌々と光るようになって下品だなーと思っていました。
(見ればわかりますが本当に企業エゴ丸出しの広告で非常に「浮いている」のです)
この違和感はどうにかならんのかと思っていたら、先日(今年5月施行)「東京都景観計画」なる仕組みが
動き出して、どうやらこのネオンの締め出しが決まったみたいです。(経過措置があるのですぐにではないですが)
見る人の立場によってはすごく独善的に映る政策ですが、少なくとも私は非常に歓迎です。
こういう細かい(報道されない)積み重ねが都に住んでると結構わかるんです。いろいろやってるなーと。
Re:期待薄 (スコア:0)
>ニュースになりません。東京にいない人がニュースだけ聞くと、
>「あんな酷い奴を再選するなんて都民はバカだ」となるでしょうが、
石原批判を本質的な所でやってる人は不祥事なんかどうでもいい話です。
だいたい、大半の不祥事は非常に有効な釣り餌なだけで、実際にはたいした話じゃない。
うそ…ではないけど、おおげさ、まぎらわしい広告に過ぎません。
http://srad.jp/comments.pl?sid=370419&cid=1203035 [srad.jp]
>都民にとっては良い政治してますよ。
で、これが端的かもね。