アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
恐怖症なので… (スコア:1)
TV後半や今までの劇場版のは・・・悪い言い方で申し訳ないですが、病気なんじゃないかなって気がしました。
今ではEVA自体に怖い印象があるため、見たいとも思いません。
作品を通じて観る人に伝えたいことがある・・・のだろうとは思いますが、正直受け入れられません。
#綾波とアスカと葛城さんとマヤさん以外に人気が出た理由あるのかな・・・
#個人的には、ゲンドウと冬月さんの「ぬるいな・・・」「あぁ・・・」のやり取りは好きです。
えりか@意思のあるフランス人形
同意 (スコア:2, すばらしい洞察)
別にキャラクターとか世界観とか個別の要素・素材は好きですし、それなりのクオリティがあると思ってますが、
最高級の食材のみを使って食えない料理が作れるという良い見本だったなと。
食材のみ食ってる分には美味いんですけどねぇ。
# やはり最後の味付けに失敗したんでしょうかねぇ。
Re:同意 (スコア:0)
似たようなものにナデシコ(エヴァの後番組でしたね)もSSが氾濫してますが
あれは劇場版のせいか・・・・
Re:同意 (スコア:0)
#サービスステーションでもスペシャルステージでもセガサターンでも意味が通じないので、お手上げです
Re:同意 (スコア:1)
その作品が好きな人が、ストーリー上明らかにされてなかったり、
その後の話などを自分の解釈で物語を作ったりすることですね。
エヴァの場合、終わり方がアレでしたので特にそういう作品を作る人が多いですね。
今回の映画では、SSで言う逆行物(時間を遡り物語を修正してしまう話)っぽいようですが
どうなんでしょうね・・・・