アカウント名:
パスワード:
タイムアウトした食品を捨てる企業
そりゃ、タイムアウトした食品を捨てなかった企業は、袋叩きに遭いますから。
「タイムアウトした食品」として販売するのであれば何の問題もないと思うけど(もちろん、過ぎ去ったタイムアウト期限が何時かは明記して)。これを買って腹を壊すのは自己責任ってものでは?
ちとちがうな。タイムアウトした食品を「していない」として販売したから袋だたきにあった。
「タイムアウトした食品」として販売するのであれば<<略>>これを買って腹を壊すのは自己責任ってものでは?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
複雑 (スコア:2, すばらしい洞察)
#大量消費の申し子みたいな企業に言われてモナー。
Re:複雑 (スコア:2, 参考になる)
#それが法定タイムアウト値でなく、自主タイムアウト値でも。
Re:複雑 (スコア:0)
「タイムアウトした食品」として販売するのであれば何の問題もないと思うけど(もちろん、過ぎ去ったタイムアウト期限が何時かは明記して)。これを買って腹を壊すのは自己責任ってものでは?
Re:複雑 (スコア:1)
少なくとも日本では、その論理は現実的ではありません。
#食品として売らなければ、まだ話は解りますが。
Re:複雑 (スコア:1)
Re:複雑 (スコア:0)
Re:複雑 (スコア:2)
廃棄がもらえなくなった理由は,O157で衛生面が厳しくなったからです。
本部直営店ではまず無理ですね。
ですが,昔からやっている店でオーナーの力が強い(ある程度きちんと売り上げている)ところは,
結構いまだに廃棄もらえたりすることもあったりします。
ま,「捨てたものを拾った」扱いなので,食べて当たっても自己責任ですけどね。
Re:複雑 (スコア:0)