アカウント名:
パスワード:
Low Priority I/Oのおかげで検索が実用的になったのも良い。慣れると、いちいちフォルダを開いてファイル探すなんてことはしなくなる。アプリの起動も名前の一部を打ち込む方が早いし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
所詮マイナーチェンジのOSでしょ? (スコア:4, すばらしい洞察)
非常に困るところも多く (スコア:5, 参考になる)
前前回の日経コンピュータ(隔週刊)に緊急アンケートが出ていましたが、多くの企業のシステム管理者がXPの販売が本年末で終わることを危惧しているようです。
以前から使っているツールやグループウェアなどがVistaでは動かない、PCが壊れて新しいPCを購入した方が安くても、Vistaが買えないのは困る、
といった内容でした。
大企業でも古いツール類を使っているところは多く、費用を考えるとおいそれと更新も出来ず、といっ
Re:非常に困るところも多く (スコア:3, すばらしい洞察)
専門家ならVistaはレスポンスが悪いだけのOSじゃないことは知ってると思うんだけどねぇ。
企業が慎重になるのは当然だけど、MSがOSの改良を重ねるのも当然じゃないかな?
今までのメジャーバージョンアップに較べて、特別に高いスペックを要求してるとか、互換性が著しく低いとかでもないし、ロードマップも発表されているんだから、企業のIT部門はちゃんと移行計画を立てておくべきじゃないの?
もうMSはうんざりと言うならLinuxに変えるとかね。まあ現実性は無いけれども。
Re:非常に困るところも多く (スコア:1, 興味深い)
完全にド素人かつ素な質問だけど,XPからVistaへ移行する際のメリットって何なんでしょ?ネガティブな噂話はよく聞くけど,重いとかいうデメリットを見なかったとして,OSの新バージョンとしては何がメリット?セキュリティの向上?
Re:非常に困るところも多く (スコア:3, 興味深い)
企業であれば、セキュリティの強化は大きいだろうね。何かと不評なUACだけど、個人ではともかく、企業としてはUACの警告を無視して何かをやるような困ったチャンに「自己責任」って言えるし。その代わり「変なダイアログが出て困る」とか「ファイルが消せない」とかシステム部門に色々問い合わせが増えるだろうけど。
個人的にはLow Priority I/Oがありがたい。Aeroも快適だね。処理が重くなると「でろでろ~」って感じで表示されるXPのウインドウがオモチャに見える。Low Priority I/Oのおかげで検索が実用的になったのも良い。慣れると、いちいちフォルダを開いてファイル探すなんてことはしなくなる。アプリの起動も名前の一部を打ち込む方が早いし。
Vistaは今までのMSのメジャーバージョンアップに較べて、それ以上でもそれ以下でもないよ。必要以上に持ち上げるのも、貶めるのも、どちらも滑稽にしか見えない。
Re:非常に困るところも多く (スコア:1)
名前の一部でアプリ起動って、unix 系の shellでは昔からあるのですが、そんなに画期的な機能なんでしょうか? まあ、shell の場合、前方一致でしか使えませんが。
Re:非常に困るところも多く (スコア:0)