アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
おらいりー様へ (スコア:0)
Re:おらいりー様へ (スコア:5, おもしろおかしい)
Windows3.1 は、20MBのハードディスクがあれば一応、なんとか使用する事ができました。
Windows95 は、40MBのハードディスクがあれば一応、なんとか使用する事ができました。
Windows98 は、80MBのハードディスクがあれば一応、なんとか使用する事ができました。
WindowsNT は、500MBのハードディスクがあれば一応、なんとか使用する事ができました。
Windows2000 は、1GBのハードディスクがあれば一応、なんとか使用する事ができました。
WindowsXP は、2Gのハードディスクがあれば一応、なんとか使用する事ができました。
WindowsVista は、4GBのハードディスクがあれば一応、なんとか使用する事ができます!
どうですこの違いが、肌で感じ取る事ができませんか!?
# なんの話でしたっけ?
Re:おらいりー様へ (スコア:0)
Re:おらいりー様へ (スコア:2, おもしろおかしい)
MS-DOS6.2 は、5MBのハードディスクがあれば一応、なんとか使用する事ができました。
MS-DOS5.0 は、1MBのフロッピーディスクが 2 枚あれば一応、なんとか使用する事ができました。
MS-DOS3.3 は、1MBのフロッピーディスクがあれば一応、なんとか使用する事ができました。
CP/M は、256KBのフロッピーディスクがあれば一応、なんとか使用する事ができました。
WindowsMe は、どうにも使用する事ができませんでした。
理屈じゃないんです!