アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
保守的な技術文化のせいか? (スコア:4, すばらしい洞察)
# 「日本語がわかる日本人でない人」「英語など話者人口の多い言語で(も)ウェブ活動をしている人」どちらもかなり特殊なグループだと思う
Re:保守的な技術文化のせいか? (スコア:2, 興味深い)
妖精哲学の三信
「だらしねぇ」という戒めの心、「歪みねぇ」という賛美の心、「仕方ない」という許容の心
保守的なのは技術だけでなく文化全般かも? (スコア:2, すばらしい洞察)
で、それ自体が多数のAnonumous Cowardがいることが前提で(ニコニコの場合、最近は会員ID単位でいつどこにどういう書き込みしたか一般ユーザでも「ぶっこ抜ける」ようなソフトが出始めているようですが)アーキテクチャが作ら
Re:保守的なのは技術だけでなく文化全般かも? (スコア:0)
実は今の日本はさりげなく情報統制されているのでは?
Re:保守的なのは技術だけでなく文化全般かも? (スコア:0)
「今まさに日本を狙っている軍事施設」への先制攻撃を検討しようと
しただけでも物議を醸すという国です。
#オフトピなのでAC