アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
骨折? (スコア:2, 参考になる)
落下物に当たると骨折するということは、1キロを超えるような結構な質量のものを打ち上げてたってことなんですかね。
Re:骨折? (スコア:4, 参考になる)
ある意味では間違っちゃいないんですが、現物は馬鹿でかいんです。
見慣れたロケット花火をそのままスケールアップして、全長が20mくらいになったお化けロケット花火を、思い浮かべてください。
ロケット花火の尻尾は、たぶん孟宗竹かなにかを上から下まで丸一本使って
るんじゃないかな。
会場で発射台まで運ぶときは男(?)たち十人以上がまるでミコシのように担いで運びます。
…重量は言うまでも無いでしょうね。
そして、打ち上げると(成功すると)数百メートル上空まであがります。
…落ちるときの運動エネルギーは言うまでも無いでしょうね。
実際に祭りを見てると思うんですが、
打ち上げの瞬間、周
Re:骨折? (スコア:4, 参考になる)
南種子のロケットと違って1日何発もありますしねw
※大体半日の間、13~15分間隔で打ちあがり続けます。
さらにテーブル持ち込んで背を向けて鍋奉行やっている人とか、
うつ伏せに寝てたり、飽きてDSやっている子供とかもw
もったいないと思いますが、よく考えたら地元の人間にとっては
花火のような見慣れた物でしょうし、全部見ないのは仕方ないかと。
#最寄の友人宅に泊まって自転車で行ったのですが本当にお祭りの雰囲気ですねぇ。
#でも目の前数100mのやぐらから高音あげて上昇する(かもしれない)迫力はH-IIAとも違う感じ。
#口上あり、縁日あり、神社での能舞台あり、友好使節のパレードありと
#地域の祭りとしては結構大規模ですし、実際皆さんかなり楽しそうでした。
Re:骨折? (スコア:1, 参考になる)
といっても祭りは年一度なので、地元の人でも実際に見るのは年一度でしょう。おのおのの流派(花火を設計実装し披露するチーム)の中の人も、実験と本番あわせても年数本とかいうオーダーじゃないかな。
見慣れて見飽きるのは恐らく、当日に何十本も挙げるからでしょうね。最初の数本はきっとみんな集中して見てるんですよ。でもそのあと酒盛りモードになっちゃう。打ち上げ成功したチームの人らやその縁者は桟敷席で万歳+胴上げ+ドンチャンのようです。
花火コンテストモードはあの祭りの目玉なのは間違いないものの、あくまで一部でしかないという印象です。
そういうぐちゃぐちゃした場が好きな人は好きになれる祭りですね。きちっとしてないと気がすまない人は好きになれないかも。